Windws8/8.1 USBメモリの使用容量と空き容量を確認する

この記事では、Windows8/8.1のパソコンで、USBメモリの使用容量と空き容量を確認する方法を案内しております。

 こんな方におすすめ!
・USBメモリの空き容量と使用容量をどこから確認すればいいのかわからない

対象OSWindows8/8.1

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows8/8.1 USBメモリの使用容量と空き容量を確認する」の操作手順に入りたいと思います。

USBメモリの使用容量と空き容量を調べるには「エクスプローラー」か確認する事が出来ます。

・タスクバーにある「エクスプローラー」を左クリック。

※エクスプローラーのアイコンが見つからない場合は、フォルダーをどれでもいいので開いてください。

タスクバーにある「エクスプローラー」を左クリック。

 

・左の項目にある「PC」をダブルクリック

左の項目にある「PC」をダブルクリック。

 

・PC内にあるものが開くので「リムーバブルディスク」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

※環境によってUSBメモリの名前は「プライベート用」「USBフラッシュメモリ」など名前が違う場合があります。

PC内にある「リムーバブルディスク」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

 

「①リムーバルディスク」を右クリック「②プロパティ」を左クリック。

「①リムーバルディスク」を右クリック→「②プロパティ」を左クリック。

 

・「プロパティ」の画面が開くのでここで「使用領域」と「空き領域」から確認する事が出来ます。

「プロパティ」の画面が開くのでここで「使用領域」と「空き領域」から確認する事が出来ます。

 

・このUSBメモリはファイルは一切入っていないのですが、使用領域が44.5MBとなっています。

このUSBメモリはファイルは一切入っていないのですが、使用領域が44.5MBとなっています。

その理由は、ファイルシステムがあるからです。

記憶装置(HDD・SSD・USBメモリなど)にデータを保存する際は、無数に区切られた箱の中に保存します。ファイルシステムとは、この無数にある箱にどのようなデータがあり、どの箱が空いていてデータを保存出来るか判断してくる機能の事を言います。

ファイルシステムはデータの管理をしており、ファイルシステムが無いと記憶装置(HDD・SSD・USBメモリなど)としての役割が果たせません。よって、ファイルシステム分の容量が加算されているので、使用領域が44.5MBとなっています。

ファイルシステムの詳細について知りたい方は、下記の記事を参照してください。

 

・ちなみに下にある「容量」とは、USBメモリの使用できる最大容量になります。

下にある「容量」とは、USBメモリの最大容量になります。

スポンサーリンク

関連記事

「アロケーションユニットサイズの意味を深く理解する」

「MFTとは?Master File Table(マスターファイルテーブル)」

「MBR形式とGPT形式の違い(パーティション)」

 

「Windws8/8.1 USBメモリの使用容量と空き容量を確認する」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日になるといいですね^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows8/8.1 USBメモリの正しい取り外し方前のページ

Windows USBメモリの使用容量と空き容量を確認する次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法

    この記事では、Windows8/8.1 タスクトレイにアイコンを表示す…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 機内モードの有効・無効(ON・OFF)の設定

    この記事では、Windows8/8.1のノートパソコンで機内モードを有…

  3. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 漢字の読み方がわからない時などにはIMEパッドで手書きで調べる

    この記事ではIMEパッドを使い主に漢字の読み方を手書きで調べる方法を案…

  4. Windows8/8.1

    超簡単!Windows8/8.1 IMEパッドの出し方

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンで、IMEパッドの出し方…

  5. Windows7

    Windows7 マウスポインタ―のスピードを変更する方法

    Windows7のパソコンで、マウスポインタ―のスピードを遅くしたり速…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP