Windows8/8.1 USBメモリからパソコンにデータを保存または削除する方法

この記事では、Windows8/8.1のパソコンで、「USBメモリからパソコンにデータを保存する方法」と「USBメモリのデータを削除する方法」を案内しております。

 以下の方を対象としています
・USBメモリにあるデータをパソコンに保存したい
・USBメモリ内にあるデータを削除したい

対象OSWindows8/8.1

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたい事

パソコンからUSBメモリにデータを保存するには、これから案内する逆のことを行えばいいですが、画像を見て確認したい方は下記の記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

Windows8/8.1 USBメモリからパソコンにデータを保存する方法

では早速案内に入りたいと思います。

・USBメモリを用意します。

USBメモリを用意します。

 

・USBメモリをパソコンの USB端子のマーク (USB端子)に接続します。

パソコンのUSB端子

USBメモリをパソコンのUSB端子に接続した状態

 

「セキュリティソフト」の画面や「自動再生」の画面が表示された場合は、一度、全て閉じてください。

【自動再生の画面】
自動再生の画面

【セキュリティソフトの画面】
セキュリティソフトの画面

 

・USBメモリをパソコンに接続し終えたら、タスクバーにある「エクスプローラー」アイコンを左クリックします。

※エクスプローラーのアイコンが見当たらない場合は、どれでもいいのでフォルダーを開いてください。

USBメモリをパソコンに接続し終えたら、タスクバーにある「エクスプローラー」アイコンを左クリックします。

 

「①PC」をダブルクリック「②リムーバブルディスク」を左クリック。

「①PC」をダブルクリック→「②リムーバブルディスク」を左クリック。

 

・USBメモリの中身が表示されます。

USBメモリの中身が表示されます。

現在どの場所を開いているのか確認したい場合
現在、USBメモリを開いているのか、または他の場所を開いているのか確認したい方は、「カッコ内」の最後の文字を見ると確認することが出来ます。
現在、USBメモリを開いているのか、または、他の場所を開いているのか確認したい方は、「カッコ内」の最後の文字を見ると確認することが出来ます。
カッコ内の事を「パス」と言い、どの場所を辿り何処を開いているのか確認することが出来ます。

 

・次は、USBのデータをパソコンに保存していきます。ここでは3つの保存方法を、デスクトップを例に案内していきます。

1.マウスで直接データを引っ張っていく方法
2.マウスの右クリックで行う方法
3.キーボードのショートカットで行う方法

1.マウスで直接データを引っ張っていく方法

マウスをデータで直接引っ張って行く方法は、直感的で初心者の方には解りやすいかもしれません。

・パソコンに保存したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

パソコンに保存したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

 

「①データ」を左クリック長押しで引っ張って行く「②デスクトップへコピー」と表示されたら、マウスから手を離します

「①データ」を左クリック長押しで引っ張って行く→「②デスクトップへコピー」と表示されたら、マウスから手を離します。

 

・USBメモリからパソコンのデスクトップに、データを保存することが出来ました。

USBメモリからパソコンのデスクトップに、データを保存することが出来ました。

2.マウスの右クリックで行う方法

保存したいデータを左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

保存したいデータを左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

 

「①データ」を右クリック「②コピー」を左クリックします。

「①データ」を右クリック→「②コピー」を左クリックします。

 

「①デスクトップの何もないところ」で右クリック「②貼り付け」を左クリックします。

「①デスクトップの何もないところ」で右クリック→「②貼り付け」を左クリックします。

 

・USBメモリからパソコンのデスクトップに、データを保存することが出来ました。

USBメモリからパソコンのデスクトップに、データを保存することが出来ました。

 

3.キーボードのショートカットで行う方法

キーボードのショートカットで行う方法は、最初は使いづらいかと思いますが、慣れてくると大幅に時間を短縮できるのでおすすめです。

保存したいデータを左クリックで選択し、背景が青く反転されたことを確認します。

保存したいデータを左クリックで選択し、背景が青く反転されたことを確認します。

 

・キーボードの「Ctrl」を押しながら「C」を押します

キーボードの「Ctrl」を押しながら「C」を押します。

 

・これでコピーできたので後は、デスクトップに貼り付けをするだけです。

デスクトップの何も無いところを一度、左クリックします。

デスクトップの何も無いところを一度、左クリックします。

 

・キーボードの「Ctrl」を押しながら「V」を押します

キーボードの「Ctrl」を押しながら「V」を押します。

 

・USBメモリからパソコンのデスクトップに、データを保存する事が出来ました。

USBメモリからパソコンのデスクトップに、データを保存する事が出来ました。

 

 複数のデータを一気に選択したい場合

データが多い場合は、1個1個保存していくのは大変なので、データを一気に選択する方が楽です。

保存したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

保存したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

 

・1~3までのデータを選択したいのであれば、キーボードの「Shift」を押しながら「3」を左クリックします。

1~3までのデータを選択したいのであれば、キーボードの「Shift」を押しながら「3」を左クリックします。

 

・1~3までのデータを選択することが出来ました。

1~3までのデータを選択することが出来ました。

 

・1,2,5と飛ばして選択したいのであれば、キーボードの「Ctrl」を押しながら順番に左クリックしていきます

1,2,5と飛ばして選択したいのであれば、キーボードの「Ctrl」を押しながら順番に左クリックしていきます。

 

・1,2,5と選択することが出来ました。

1,2,5と選択することが出来ました。

これで選択できたので、後はパソコンに保存するだけです。

 

 ファイルの置換またはスキップという画面が表示された場合

・ファイルの種類とファイル名が一緒の場合は、「ファイルの置換またはスキップ」という画面が表示されます。各項目の意味については以下になります。

ファイルの種類とファイル名が一緒の場合は、「ファイルの置換またはスキップ」という画面が表示されます。各項目の意味については以下になります。

①ファイルを置き換える
古いファイル(USBメモリ側)が削除され、新しいファイル(パソコン側)に書き換わります。本当に元のファイルを削除していいのか、確認しましょう。

②ファイルを置き換えずスキップする
古いファイル(USBメモリ側)は削除されず、新しいファイル(パソコン側)も保存されません。「キャンセル」と言う事になります。

③ファイルの情報を比較する
古いファイル(USBメモリ側)を削除していいかのかどうか、確認するために選択します。左側がUSBメモリにある新しいファイルで、右側がパソコンにある古いファイルになります。

古いファイル(USBメモリ側)を削除していいかのかどうか、確認するために選択します。左側がUSBメモリにある新しいファイルで、右側がパソコンにある古いファイルになります。

何もチェックを入れずに「続行」ボタンを左クリックすると、「キャンセル」されます。

新しいファイル(USBメモリ側)にチェックを入れると、古いファイル(USBメモリ側)が削除されます。

一方、古いファイル(パソコン側)にチェックを入れると、新しいファイル(パソコン側)は無視されるので、古いファイル(パソコン側)が残るので「キャンセル」と言う事になります。

そして、両方にチェックを入れると両方のファイルを残すことになり、同じファイル名にならないように番号が自動で追加されます。ここでは「1(2)」となっています。

両方にチェックを入れると両方のファイルを残すことになり、同じファイル名にならないように番号が自動で追加されます。ここでは「1(2)」となっています。

 

・選択し終えたら最後に、右下にある「続行」ボタンを左クリックして完了です。

選択し終えたら最後に、右下にある「続行」ボタンを左クリックして完了です。

Windows8/8.1 USBメモリからデータを削除する方法

USBメモリに残ったデータは、必要ないのであれば容量節約のため削除しましょう。

1.マウスの右クリックから行う方法
2.キーボードの「Deleteキー」から行う方法

1.マウスの右クリックから行う方法

削除したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します

削除したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

 

「①データ」を右クリック「②削除」を左クリックします。

「①データ」を右クリック→「②削除」を左クリックします。

 

・「このファイルを完全に削除しますか?」と表示されたら「はい」を左クリックします。

「このファイルを完全に削除しますか?」と表示されたら「はい」を左クリックします。

 

・USBメモリからデータを削除することが出来ました。

USBメモリからデータを削除することが出来ました。

 

2.キーボードの「Deleteキー」から行う方法

削除したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します

削除したい「データ」を左クリックし、背景が青く反転されたことを確認します。

 

・キーボードの「Delete」キーを押します。

キーボードの「Delete」キーを押します。

 

・「このファイルを完全に削除しますか?」と表示されるので「はい」を左クリックします。

「このファイルを完全に削除しますか?」と表示されるので「はい」を左クリックします。

 

・USBメモリからデータを削除することが出来ました。

USBメモリからデータを削除することが出来ました。

関連記事

Windows8/8.1 USBメモリの使用容量と空き容量を確認する

Windows8/8.1 USBメモリの正しい取り外し方

 

「Windows8/8.1 USBメモリからパソコンにデータを保存または削除する方法」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日になるといいですね^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows7 パソコンからUSBメモリにデータを保存または削除する方法前のページ

Windows8/8.1 パソコンからUSBメモリにデータを保存または削除する方法次のページ

関連記事

  1. HDD・SSD

    HDD/SSD パーティション分割のメリットとデメリットを徹底解説!

    この記事ではHDD/SSDで、パーティション分割するメリットとデメリッ…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 位置情報をオン/オフに設定しちゃう

    Windows8/8.1のパソコンで、天気アプリや地図アプリ、ニュース…

  3. USBメモリー

    Windows7 パソコンからUSBメモリにデータを保存または削除する方法

    この記事では、Windows7のパソコンで「USBメモリにデータを保存…

  4. Windows11

    Windows11 ディスプレイの電源を自動的にオン・オフに設定する

    Windows11のPCで、ディスプレイの電源を自動的に、オンまたはオ…

  5. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 隠しファイル・フォルダーを表示または非表示にする方法

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンで隠しファイル・フォルダ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP