Windows11 タスクバーとスタートメニューを半透明化する方法

Windows11のPCで、タスクバーとスタートメニューを半透明化にする方法を案内しています。タスクバーとスタートメニューの色を半透明化する事により、壁紙の色を違和感なくオシャレな感じにすることができます。

以下の方が対象
・Windowsの標準設定からタスクバーとスタートメニューを半透明にしたい

対象OSWindows11

※Windows Updateの更新プログラムの状況により、内容が変更されることがありますがその際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

タスクバーを「半透明化」すると、若干透けて、後ろの壁紙に合わせて色が以下のように変わります。

通常のタスクバー
Windows11 通常のタスクバーの状態

半透明化したタスクバー
Windows11 半透明化したタスクバーの状態

タスクバーを半透明化するとスタートメニューも半透明化され、タスクバーやスタートメニューのみ半透明化する事は出来ません。

通常のタスクバーとスタートメニュー
Windows11 通常のタスクバーとスタートメニュー

半透明化したタスクバーとスタートメニュー
Windows11 半透明化したタスクバーとスタートメニュー

タスクバーとスタートメニューを「完全に透明化」するには、フリーソフトなどを使用する必要があります。

ここではあくまでWindowsの「設定」で行える「半透明化」にする方法を案内しています。

スポンサーリンク

Windows11 タスクバーとスタートメニューを半透明化する方法の操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

画面下にある「①スタート」ボタンをクリック「②設定」アイコンをクリックします。

❶画面下にある「①スタート」ボタンをクリック→「②設定」アイコンをクリックします。

スタートメニューを開いても設定のアイコンが見当たらない場合
設定のアイコンが無い場合は、「①スタート」ボタンを右クリック「②設定」を左クリックで開くことができます。
設定のアイコンが無い場合は、「①スタート」ボタンを右クリック→「②設定」を左クリックで開くことができます。

 

左の項目にある「個人用設定」をクリックします。

➋左の項目にある「個人用設定」をクリックします。

 

下にスクロールしていき「色」をクリックします。

❸下にスクロールしていき「色」をクリックします。

 

「透明効果」にある「ボタン」をクリックして、オフからオンに切り替えます。

❹「透明効果」にある「ボタン」をクリックして、オフからオンに切り替えます。

これでタスクバーとスタートメニューを半透明化にする事が出来ます。

色がどうしても浮いてしまう場合は壁紙に合わせよう

先述しましたが、タスクバーとスタートメニューの半透明化は壁紙によって色合いが変わります。これはタスクバーとスタートメニュの色が壁紙に合わせて違和感のないようにする意味もあります。

例えば、タスクバーとスタートメニューが白く設定されており、背景が白いとタスクバーとスタートメニューも白っぽくなります。

壁紙が白い場合
壁紙が白い場合

タスクバーとスタートメニューが同じように白く設定されており、背景が「ピンク」だとタスクバーもピンクっぽくなります。

壁紙がピンクの場合
壁紙がピンクの場合

お気に入りの壁紙に設定した場合、どうしてもタスクバーとスタートメニューの色合いが取れず、浮いた状態になってしまうこともあります。その場合は、タスクバーとスタートメニューと、壁紙の色を合わせてみましょう。

タスクバーとスタートメニューの色を変更したい場合は、下記の記事を参考にしてみてください。

以上になります。

関連記事

「Windows11 タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する」

「Windows11 タスクバーに隠れているアイコンを全て表示する方法」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 1

Windows11 タスクバーのアイコンを左寄せにする方法前のページ

Windows11 タスクバーの通知領域にある時計に曜日を表示する方法次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 タスクバーを好みの色に変更する方法

    Windows10のパソコンで「タスクバーを好みの色に変更する方法」を…

  2. Windows Update・更新プログラム

    Windows11 更新プログラムの履歴を確認する

    Windows11のPCで、Windows Updateの更新プログラ…

  3. Windows10

    Windows10 タスクバーの通知領域にある時計の秒数を非表示にする

    Windows10のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計の秒数を…

  4. Windows7

    超簡単!Windows7 タスクバーの位置を固定・移動する

    この記事ではWindows7のパソコンでタスクバーの位置を固定する方法…

  5. Windows10

    Windows デバイスマネージャーでドライバーを元に戻す方法

    Windows10、Windows11のPCで、ドライバーを更新または…

  6. Windows11

    Windows11 ログインしているユーザー名と管理者かどうか確認する

    Windows11のPCで、現在ログインしているユーザー名、そして管理…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP