Windows11 ローカルアカウントの名前を変更する方法

Windows11のPCで、ローカルアカウントの名前を変更する方法を案内しています。Windows11のPCでは、アカウントは「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」の2種類があります。ここでは「ローカルアカウント」の名前を変更する方法を案内していきます。

 以下の方を対象としています
・ローカルアカウントの名前を変更したい
・現在ログインしていないローカルアカウントの名前も変更したい

対象OSWindows11

操作の案内の前に伝えておきたい事

先述しましたが、Windows11のPCでは、アカウントは以下の2つがあります。

  • Microsoftアカウント
  • ローカルアカウント

見分け方は以下になります。

 

【Microsoftアカウント】
Microsoftアカウントは「メールアドレス」が表示されています。
Microsoftアカウントは「メールアドレス」が表示されています。

 

【ローカルアカウント】
ローカルアカウントは「メールアドレス」の表示はなく、「ローカルアカウント」と表示されています。
ローカルアカウントは「メールアドレス」の表示はなく、「ローカルアカウント」と表示されています。

 

確認の操作方法について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

「Windows11 現在ログインしているアカウントがMicrosoftアカウントなのか確認する」

 

そして、ローカルアカウント名を変更するとログイン時などに表示される名前も変更する事が出来ます。

操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

1.ローカルアカウントの名前を変更する方法
2.他のローカルアカウントの名前も変更したい場合

1.ローカルアカウントの名前を変更する方法

1.タスクバーにある「①スタート」ボタンを右クリック「②検索」を左クリックします。

「①スタート」ボタンを右クリック→「②検索」を左クリック

 

2.上の検索窓に「①コントロール」と入力→表示された「②コントロールパネル」をクリックします。

上の検索窓に「①コントロール」と入力→表示された「②コントロールパネル」をクリック

 

3.表示された緑色の文字の「ユーザーアカウント」をクリックします。

緑色の文字の「ユーザーアカウント」をクリック

 

4.さらに緑色の文字の「ユーザーアカウント」をクリックします。

緑色の文字の「ユーザーアカウント」をクリック

 

5.「ユーザーアカウントの変更」の画面になるになり、ここからローカルアカウントの名前を変更する事ができます。

「アカウント名の変更」をクリックします。

「アカウント名の変更」をクリック

ユーザーアカウント制御の画面が表示された場合

表示されている「①管理者の名前」を確認管理者の「②パスワード」を入力「③はい」ボタンをクリックします。

※パスワードを設定していない場合は空欄のまま「次へ」ボタンをクリックして下さい。

表示されている「①管理者の名前」を確認→管理者の「②パスワード」を入力→「③はい」ボタンをクリック

 

6.次に変更したいローカルアカウントの「①ユーザー名」を入力「②名前の変更」をクリックします。

「①ユーザー名」を入力→「②名前の変更」をクリック

 

7.「ユーザーアカウントの変更」の画面に戻るので、ローカルアカウントの名前が変更されたことが確認できます。

ローカルアカウントの名前が変更されたことが確認できます。

 

2.他のローカルアカウントの名前も変更したい場合

1.現在ログインしていない他のローカルアカウントの名前を変更したい場合は、「ユーザーアカウントの変更」の画面にある「別のアカウントの管理」をクリックします。

「別のアカウントの管理」をクリック

ユーザーアカウント制御の画面が表示された場合

ログインしているアカウントが管理者でない場合は、「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されるので以下の操作を行います。

「①管理者の名前」を確認「②パスワード」を入力「③はい」をクリックします。

※パスワードを設定していない場合は空欄のまま「はい」をクリックします。

「①管理者の名前」を確認→「②パスワード」を入力→「③はい」をクリック

 

2.名前を変更したい「ローカルアカウント」を選択します。

※メールアドレスが表示されているアカウントはMicrosoftアカウントになります。

「ローカルアカウント」

 

3.「アカウント名の変更」をクリックします。

「アカウント名の変更」をクリック

 

4.先ほどと同じように変更したいローカルアカウントの「①名前」を入力「②名前の変更」をクリックします。

変更したいローカルアカウントの「①名前」を入力→「②名前の変更」をクリック

 

5.「長州力」から宇宙一のギターリスト「SUGIZO」に変更する事が出来ました。

「長州力」から宇宙一のギターリスト「SUGIZO」に変更する事が出来ました。

 

6.さらに別のローカルアカウントの名前を変更したい場合は、「別のアカウントの管理」をクリックする事で行えます。

別のローカルアカウントの名前を変更したい場合は、「別のアカウントの管理」をクリックする事で行えます。

以上になりますです!

関連記事

「Windows11 ローカルアカウントを作成・追加する方法」

「Windows11 ログインしているユーザー名と管理者かどうか確認する」

 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows11 ローカルアカウントを作成・追加する方法前のページ

Windows10 アカウントのプロフィール画像を変更する方法次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 言語バーを画面右下に固定する方法

    Windows8/8.1のパソコンで、言語バーを画面右下に固定する方法…

  2. Windows10

    Windows10 タスクバーの通知領域の時計に日付を表示させる方法

    Windows10のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計に日付を…

  3. Windows標準搭載ツール

    超簡単!Windows IMEパッドの出し方

    この記事では、IMEパッドの出し方について案内しております。 この…

  4. Windows11

    Windows11 システムの復元を行う方法

    Windows11のPCで、システムの復元を行う方法を案内しています。…

  5. Windows10

    Windows10 アカウントのプロフィール画像を元に戻す方法

    Windows10のPCで、アカウントのプロフィール画像を削除してデフ…

  6. Windows7

    Windows7 パソコン起動後に拡大鏡を常に起動するように設定する

    Windows7のパソコンを起動した時に、常に拡大鏡を起動するように設…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサー

カテゴリー

PAGE TOP