Windows11 タスクバーのアイコンを中央に戻す方法

Windows11のPCで、左に寄せたタスクバーを中央に戻す方法を案内しています。1つ注意点としては「ウィジェット」のアイコンがタスクバーの1番左に残ってしまいます。詳細については記事内で説明していきます。

 以下の方が対象
・初期設定であるタスクバーのアイコンを中央に戻したい
・どんな方法があるのか知りたい

対象OSWindows11

※Windows Updateの更新プログラムの状況により、内容が変更されることがありますがその際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

Windows11のPCの初期設定では、タスクバーにあるアイコンは中央に配置されています。

Windows11のPCの初期設定では、タスクバーにあるアイコンは中央に配置されています。

Windows10以前のPCでは、スタートボタンは画面の右下にあった方が使いやすい方もいるようで、「設定」から左寄せに変更する事が出来ます。

しかし、もう一度、タスクバーにあるアイコンを中央揃いに戻したいという方もいるようで、ここでは左寄せになったアイコンを中央揃いに戻す方法を案内しています。

1つ注意点としては、タスクバーにあるアイコンを中央揃いにした場合、「ウィジェット」のアイコンが左寄せのままになってしまいます。

1つ注意点としては、タスクバーにあるアイコンを中央揃いにした場合、「ウィジェット」のアイコンが左寄せのままになってしまいます。

このウィジェットのアイコンは右クリックから削除することはできないので、「設定」から行う必要があります。

ウィジェットを使用しておらず、アイコンを消したい場合は、下記の記事を参考にしてください。

「Windows11 タスクバーの検索、タスクビュー、ウィジェット、チャットを削除する」

アイコンを中央揃えした後でも行えるように、この記事の最後にもリンクを張っておきます。

ウィジェットを頻繁に使用している方は、残念ながら左寄せで使うことになります。しかし、今後のWindows Updateで改善される可能性があります。

スポンサーリンク

Windows11 タスクバーのアイコンを中央に戻す方法の操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

タスクバーの「①何もないところ」を右クリック「②タスクバーの設定」を左クリックします。

❶タスクバーの「①何もないところ」を右クリック→「②タスクバーの設定」を左クリックします。

 

下にスクロールしていき「タスクバーの動作」をクリックします。

➋下にスクロールしていき「タスクバーの動作」をクリックします。

 

「タスクバーの配置」にある「左揃え」をクリックします。

❸「タスクバーの配置」にある「左揃え」をクリックします。

 

「中央揃え」をクリックします。

❹「中央揃え」をクリックします。

これで設定は終わったので、タスクバーにあるアイコンが中央に戻った事を確認してください。

ウィジェットアイコンについて
タスクバーの左下にある「ウィジェット」のアイコンは、右クリックでタスクバー上から消すことができず、「設定」から行う必要があります。
タスクバーの左下にある「ウィジェット」のアイコンは、右クリックでタスクバー上から消すことができず、「設定」から行う必要があります。
「ウィジェット」のアイコンを消したい場合は、下記の記事を参考にしてください。
「Windows11 タスクバーの検索、タスクビュー、ウィジェット、チャットを削除する」

以上になります。

関連記事

「Windows11 タスクバーを好みの色に変更する方法」

「Windows11 タスクバーにTeamsのアイコンを追加する方法」

「Windows11 一瞬でデスクトップの表示をさせる方法」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows11 タスクバーにChromeアイコンを追加する方法前のページ

Windows11 タスクバーのアイコンを左寄せにする方法次のページ

関連記事

  1. Windows11

    Windows11 システムの復元ポイントの容量を減らす方法

    Windows11のPCでシステムの復元ポイントを減らす方法を案内して…

  2. Windows7

    Windows7 タスクバーの通知領域にある時計に曜日を表示させる

    Windows7のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計に、曜日を…

  3. Windows11

    Windows11 システムの復元ポイントを確認する

    Windows11のPCで、システムの復元を行う際に必要な復元ポイント…

  4. Windows10

    Windows10 最近使ったもの(ジャンプリスト)の履歴を一括で削除する

    Windows10のパソコンで、タスクバーのアイコンを右クリックすると…

  5. Windows11

    Windows11 パソコンの起動音を鳴らす方法

    Windows11のPCで、パソコンを起動した際に起動音を鳴らす方法を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP