Windows11 タスクバーの検索、タスクビュー、ウィジェット、チャットを削除する

Windows11のPCで、タスクバーにある「検索」「タスクビュー」「ウィジェット」「チャット」を削除する方法を案内しています。このアイコンはシステムに関連しているアイコンなので、通常の「ピン留めを外す」作業では削除することができないので、タスクバーの設定からアイコンをオフにします。

 以下の方を対象としております
・タスクバーをすっきりしたい
・タスクバーが一杯なのでスペースを確保したい
・使用していないアプリアイコンを削除したい

対象OSWindows11

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

操作手順の案内に入る前に、「検索」「タスクビュー」「ウィジェット」「チャット」について説明します。そして、ここでは初期設定であるタスクバーが真ん中にある事を例に案内していきます。

タスクバーの左端に「ウィジェット」があり、真ん中に左から「検索」「タスクビュー」「チャット」があります。

タスクバーの左端に「ウィジェット」があり、真ん中に左から「検索」「タスクビュー」「チャット」があります。

このアイコンはシステムに関連しているアイコンなので、通常の「ピン留めを外す」作業では削除することができません。

そして、タスクバーのアイコンを移動しようとすると、「タスクビュー」などのアイコンより左側に移動できずもどかしく感じることがあったり、タスクバーにアプリのアイコンをたくさん並べたい場合にも、他の使用しないアプリのアイコンを減らしたい場合もあります。

システムのアイコンがあるとそれ以上左側にアプリを移動する事が出来ない

そんな時は、使用していない「検索」「タスクビュー」「ウィジェット」「チャット」のアイコンは削除しておきましょう。以下のようにスッキリさせることができます。

【削除前】
削除前

【削除後】
削除後

スポンサーリンク

Windows11 タスクバーの検索、タスクビュー、ウィジェット、チャットを削除する操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

タスクバーの「①何もないところ」を右クリック→上に表示された「②タスクバーの設定」を左クリックします。

❶タスクバーの「①何もないところ」を右クリック→上に表示された「②タスクバーの設定」を左クリックします。

 

タスクバーに表示させたくないアイコンの「ボタン」をクリックして「オフ」にします。

❷タスクバーに表示させたくないアイコンの「ボタン」をクリックして「オフ」にします。

検索アイコンは削除するべきか?
「タスクビュー」「ウィジェット」「チャット」のアイコンは使用していないのであれば削除しても問題ないと理解できると思いますが、「検索」のアイコンも削除しても大丈夫です。理由はスタートメニューを開いた後に、上に表示される検索ボックスと同じ機能で、代替ができるからです。
「検索」のアイコンも削除しても大丈夫です。理由はスタートメニューを開いた後に、上に表示される検索ボックスと同じ機能で、代替ができるからです。

オフにした後に、タスクバーにある「検索」「タスクビュー」「ウィジェット」「チャット」のアイコンが非表示になったかどうか確認してください。

以上になります。

関連記事

「Windows11 タスクバーにアイコンを追加する方法」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows11 タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する前のページ

Windows11 一瞬でデスクトップの表示をさせる方法次のページ

関連記事

  1. Windows標準搭載ツール

    Windows タスクバーにあるアイコンを変更する

    この記事ではWindows7、Windows8/8.1、Windows…

  2. Windows11

    Windows11 タスクバーを表示・非表示にする方法

    Windows11のPCで、タスクバーを表示する、または非表示にする方…

  3. Windows11

    Windows11 現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認

    Windows11のPCで、現在ログインしていないユーザー名とアカウン…

  4. Windows11

    Windows11 サブモニター(ディスプレイ)を縦・横に表示する方法

    Windows11のPCで、サブモニター(ディスプレイ)を縦・横に表示…

  5. Windows7

    Windows7 タスクバーの通知領域の時計にある日付を非表示にする

    Windows7のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計にある日付…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP