Windows マウスのホイールでスクロールした時に拡大・縮小されてしまう時の対処方法

Windows7、Windows8/8.1、Windows10のパソコンで、マウスのホイールを上下に動かしスクロールしていくと、Webページの画面やデスクトップのアイコンなどが拡大されたり縮小されてしまう場合があり、この対処方法を案内しております。

 以下の方を対象としております
・スクロールした時に画面が拡大・縮小されるのを直したい

対象OSWindows7、Windows8/8.1、Windows10

スポンサーリンク

OSを選択

「マウスのホイールでスクロールした時に拡大・縮小されてしまう時の対処方法」についてはOS毎に案内しております。該当するOSを下記からお選びください。

Windows7
「Windows7 マウスのホイールでスクロールした時に拡大・縮小されてしまう時の対処方法」

Windows8/8.1
「Windows8/8.1 マウスのホイールでスクロールした時に拡大・縮小されてしまう時の対処方法」

Windows10
「Windows10 マウスのホイールでスクロールした時に拡大・縮小されてしまう時の対処方法」

現在使用しているパソコンのOSがわからない方は、下記を参照してください。
「Windows パソコンのOSを確認する方法」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows7 マウスのホイールでスクロールした時に拡大・縮小されてしまう時の対処方法前のページ

Windows10 USBメモリやSDカードの自動再生を無効にする方法次のページ

関連記事

  1. HDD・SSD

    Windows11 M.2 SSD増設後の正しい設定方法

    ここではWindows11のパソコンで、M.2 SSDを増設後、正しく…

  2. USBメモリー

    Windows10 USBメモリやSDカードの自動再生を無効にする方法

    Windows10のパソコンで、USBメモリやSDカードをパソコンに差…

  3. HDD・SSD

    Windows10 HDD・SSDの全体容量、使用容量、空き容量の確認方法

    この記事ではWindows10のPCで、HDDとSSDの「全体容量」「…

  4. USBメモリー

    Windows10 USBメモリの正しい取り外し方

    この記事ではWindows10のパソコンで、USBメモリが壊れないよう…

  5. HDD・SSD

    HDD・SSD増設後の正しい設定方法

    この記事では、Windows7、Windows8/8.1、Window…

  6. Windows7

    Windows7 グラフィックボードとディスプレイの確認方法

    Windows7では現在使用しているグラフィックボード(ビデオカード)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP