Windows7 USBメモリの正しい取り外し方

この記事ではWindows7のパソコンで、USBメモリが壊れないように正しい取り外し方を案内しております。

 こんな方におすすめ!
・USBメモリの正しい取り外し方を知りたい

対象OSWindows7

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたい事

USBメモリはパソコンに接続するときは、特に何も操作をしなくていいですが、パソコンからUSBメモリを取り外す際には必ずパソコンから取り外す作業が必要となってきます。

パソコンから取り外す作業を行わずにUSBメモリを取り外すと、最悪は次回パソコンに接続したときにエラーメッセージが表示されファイルが開けなくなったり、最悪の場合は破損し使用できなくなります。

目には見えないですが、パソコンとUSBメモリの間でデータのやり取りが行われている場合があり、この時に微量の電気が流れています。この微量の電気が流れている最中に、いきなりパソコンから抜いてしまうとショートして破損することがあります。

例えば、扇風機を使用していて電源を切るときに、電源ボタンを押して切るのが正しい使い方で、コンセントからコードを抜いて電源を切る方はいないと思います。

USBメモリも扇風機と一緒です。いきなりパソコンから抜くことは扇風機で言えばコンセントからコードを抜く事と一緒です。

破損したUSBメモリは保障の対象外になることがほとんどなので、必ずパソコンから取り外す作業を行ってから取り外すようにしましょう。

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows7 USBメモリの正しい取り外し方」の操作手順に入りたいと思います。

Windows7では、USBメモリをパソコンから取り外す方法は2つあるので、お好きな取り外し方をお選びください。

1.タスクトレイから
2.エクスプローラーから

1.タスクトレイから

・右下のタスクトレイにある「①USBメモリ」のアイコンを左クリック→「②USB Flash Diskの取り出し」を左クリック。

右下のタスクトレイにある「①USBメモリ」のアイコンを左クリック→「②USB Flash Diskの取り出し」を左クリック。

【USBメモリのアイコンが見つからない場合】
・USBメモリのアイコンが見当たらない場合は、「①隠れているインジゲーターを表示します」を左クリック→「②USBメモリ」のアイコンを左クリック。
USBメモリのアイコンが見当たらない場合は、「①隠れているインジゲーターを表示します」を左クリック→「②USBメモリ」のアイコンを左クリック。
「USB Flask Diskの取り出し」を左クリック。
「USB Flask Diskの取り出し」を左クリック。

「’USB大容量記憶装置’はコンピューターから安全に取り外す事ができます。」と表示されたら、USBメモリを取り外す事が出来ます。

「'USB大容量記憶装置'はコンピューターから安全に取り外す事ができます。」と表示されたら、USBメモリを取り外す事が出来ます。

2.エクスプローラーから

・タスクバーにある「エクスプローラー」のアイコンを左クリック。

※エクスプローラーのアイコンが見つからない場合は、どれでもいいのでフォルダーを開いてください。

タスクバーにある「エクスプローラー」のアイコンを左クリック。

 

・左の項目の「コンピューター」の中にある「リムーバブルディスク」を左クリックし、背景が青く反転された事を確認します。

左の項目の「コンピューター」の中にある「リムーバブルディスク」を左クリックし、背景が青く反転された事を確認します。

 

「①リムーバルディスク」を右クリック「②取り出し」を左クリック。

※「リームバブルディスク」の名前は、環境によっては「USBメモリ」や「会社」などになっている場合があります。

「①リムーバルディスク」を右クリック→「②取り出し」を左クリック。

 

「’USB大容量記憶装置’はコンピューターから安全に取り外す事ができます。」と表示されたら、USBメモリをパソコンから取り外す事が出来ます。

「'USB大容量記憶装置'はコンピューターから安全に取り外す事ができます。」と表示されたら、USBメモリをパソコンから取り外す事が出来ます。

 

「Windows7 USBメモリの正しい取り外し方」については以上になります。

お疲れ様でした^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 USBメモリの正しい取り外し方前のページ

Windws7 USBメモリの使用容量と空き容量を確認する次のページ

関連記事

  1. USBメモリー

    Windows USBメモリの正しい取り外し方

    この記事では、Windows7、Windows8/8.1、Window…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 毎回表示されるスクリーンキーボードの消し方

    Windows8/8.1のパソコンで、パソコン起動後にデスクトップに表…

  3. Windows7

    Windows7 タスクバーの通知領域に時計を表示する方法

    Windows7のパソコンで、タスクバーの通知領域に時計を表示するには…

  4. パソコンパーツ・周辺機器

    メモリーとは?

    メモリーとはRAM(Random Access Memory)の略で日…

  5. Windows7

    Windows7 拡張子の関連付けを行う方法

    Windows7のパソコンで、特定のファイルの拡張子を関連付けして、関…

  6. Windows10

    Windows10 マウスポインタ―のスピードを変更する方法

    Windows10のパソコンで、マウスポインタ―が遅い・速いなどのスピ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP