Windows10 現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認

この記事では、Windows10のパソコンで「現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類(Microsoftアカウント、標準ユーザー、管理者)を確認する」方法を案内しております。

対象OSWindows10

 この記事で得られること
Windows10のパソコンで、現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類(Microsoftアカウント、標準ユーザー、管理者)を確認する方法を知ることができる。

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたい事

Windows10のパソコンでは「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」の2種類があります。

さらに「ローカルアカウント」には以下の2種類があります。

  • 標準ユーザー
  • 管理者

例えば、パソコンにアプリケーションをインストールしたり、Microsoftアカウントを作成したりする場合などには、標準ユーザーで行うことが出来ますが、標準ユーザーでアプリケーションをインストールしようとすると、下記のような「管理者権限」という画面が表示され管理者のパスワードが要求されます。

【管理者権限の画面】
管理者権限の画面

何かパソコンに重要な変更を行うときは、管理者でログインした方が、この管理者権限の画面をスキップすることができるので何かと便利です。

そして、現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認するには「家族とその他のユーザー」から確認出来ますが、「標準ユーザー」でログインすると、「家族とその他のユーザー」が見当たりません。

【管理者でログインした場合】
管理者でログインした場合、「家族とその他のユーザー」から現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認することができる。

【標準ユーザーでログインした場合】
標準ユーザーででログインした場合、「家族とその他のユーザー」から現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認することは出来ない。

以上の理由から、現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認する際には、管理者でログインしましょう。

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows10 現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類(Microsoftアカウント、標準ユーザー、管理者)を確認」の案内に入りたいと思います。

※Windows Updateの更新プログラムにより、今後、操作手順が変更される場合があります。その際は、ご了承ください。

・左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」のアイコンを左クリック。

左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」のアイコンを左クリック。

 

「アカウント」を左クリック。

「アカウント」を左クリック。

 

・左の項目にある「家族とその他のユーザー」を左クリック。

左の項目にある「家族とその他のユーザー」を左クリック。

 

・下にスクロールしていきます。

下にスクロールしていきます。

 

・ここで現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認する事ができます。

ここで現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認する事ができます。

 

・先述した通り、アカウントの種類は合計3つあります。

  1. Microsoftアカウント
  2. 管理者
  3. 標準ユーザー

各アカウントの見分け方は、以下になり餡巣。

【1.Microsoftアカウント】
Microsoftアカウントの場合は、名前などは表示されておらず「メールアドレス」のみが表示されています。

Microsoftアカウントの場合は、名前などは表示されておらず「メールアドレス」のみが表示されています。

 

【2.管理者】
管理者の場合は「ユーザー名」「管理者」と「ローカルアカウント」が表示されています。

管理者の場合は「管理者」と「ローカルアカウント」が表示されています。

 

【3.標準ユーザー】
標準ユーザーの場合は「ユーザー名」「ローカルアカウント」が表示されています。

標準ユーザーの場合は「ローカルアカウント」のみ表示されています。

以上になります。

関連記事

「Windows10 ログインしているユーザー名と管理者かどうか確認する」

「Windows10 ローカルアカウントを新規で作成する」

「Windows10 アカウントのプロフィール画像を変更する方法」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows パソコンからMicrosoftアカウントを作成する前のページ

Windows10 ローカルアカウントを新規で作成する次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 Bluetoothマウスをペアリングで接続し設定をする

    この記事では、Windows10のノートパソコンで、Bluetooth…

  2. Windows標準搭載ツール

    拡張子とは?初心者の方にわかりやすく説明

    ここでは「拡張子」の意味について、初心者の方にも理解できるように専門用…

  3. Windows10

    Windows10 PCのメールアプリにiCloudのメールを設定する

    Windows10のパソコンに標準でインストールされている「メールアプ…

  4. Windows標準搭載ツール

    コントロールパネルとは?

    Windowsパソコンに搭載されている「コントロールパネル」の意味につ…

  5. Windows7

    Windows7 ディスプレイ(画面)の解像度を変更する

    この記事では、Windows7のパソコンでディスプレイ(画面)の解像度…

  6. Windows7

    Windows7 デバイスマネージャーからBluetoothドライバを再インストール

    この記事では、Windows7のパソコンで「デバイスマネージャーからB…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP