Windows10のパソコンで、現在ログインしているユーザー名(アカウント名)を確認する方法について案内しております。
対象OSWindows10
この記事で得られること
Windows10のパソコンで、ログイン中の「ユーザー名」と「管理者」なのかどうかを確認する事が出来る。
操作の案内の前に伝えておきたい事
ユーザー名は他の呼び方で、
- アカウント名
- サインイン名
- ログイン名
と言ったりしますが、ここではユーザー名とさせていただきます。
パソコンを家族や複数で使用しており、ユーザーを切り替えて使用していると、どのユーザーでログインしているのか解らなくなったり、システムに変更を加える(システムの復元など)際に、管理者(Administrator)の許可が求められたりする時があります。
そういった場合、どのユーザー名でログイン中なのか?またはユーザーが管理者かどうかの確認のときに役立ちます。
操作手順
「Windows10 現在ログインしているユーザー名を確認する案内に入ります。
ここでは「コントロールパネル」を使用しない2通りの確認方法を案内していきます。
- スタートメニューから
- 検索ボックスから
では案内に入りたいと思います。
スタートメニューから
・左下にある「スタート」ボタンを左クリック。
・「人のアイコンにカーソルを持っていく」とアイコンの上にユーザー名が表示されます。
・詳細を見るには「人のアイコン」を左クリック。
・すると上に窓が表示されるので「アカウントの設定を変更」を左クリック。
・「ユーザー情報」の画面に切り替わり、管理者の場合は「ユーザー名」と「ローカルアカウント」の「管理者」の名前が確認が出来ます。
【管理者の場合】
・一方、標準ユーザーの場合は「ユーザー名」と「ローカルアカウント」の表示はありますが、「管理者」の文字がありません。
【標準ユーザーの場合】
検索ボックスから
・左下にある「検索ボックス」に「ユーザー」と入力すると上に「他のユーザーの追加、編集、削除」と表示されるので、キーボードのEnterキーを押すか左クリック。
・画面が切り替わるので「ユーザーの情報」を左クリック。
・管理者の場合は「ユーザー名」と「ローカルアカウント」の「管理者」の名前が確認が出来ます。
【管理者の場合】
・標準ユーザーの場合は「ユーザー名」と「ローカルアカウント」の表示はありますが、「管理者」の文字がありません。
【標準ユーザーの場合】
「Windows10 現在ログインしているユーザー名と管理者なのかどうか確認する」については以上になります。
今日も明日もあなたにとって良き1日でありますように^^
この記事へのコメントはありません。