Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法

この記事では、Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法について案内しております。

 この記事で得られること
Windowsのパソコンで、タスクトレイに特定のアイコンが表示されない場合、表示させることが出来る。

対象OSWindows10

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

タスクトレイと言うのは、画面右下の部分のタスクバー上の事を言いますが、正式名所は「通知領域」と言います。

【通知領域】

Windows10の通知領域の場所

 

この「通知領域」に表示させるアイコンは2種類あります。

1.システムアイコン
2.アプリケーションアイコン

案内に入る前に「システムアイコン」と「アプリケーション」のアイコンの違いについて簡単に説明していきます。

システムアイコンとアプリケーションアイコンの違いについて

1.「システムアイコン」について
システムアイコンと言うのは、Windowsのパソコンを使用する上で必ず必要となってくる「システム」に関連するアイコンとなります。例としては以下のようなものがあります。

  • インターネット接続が確認できているかのアイコン
  • オーディオ(音量)のアイコン

【システムアイコンが通知領域に表示されている状態】

Windows10 システムアイコンが通知領域に表示されている状態

 

そして、システムアイコンは上向きの△の中に全てではないですか、隠すことも出来ます(私の環境では隠せるのは、オーディオとインターネットのアイコンだけでした)。

「①△」を左クリック→「②システムアイコン」で表示することが出来ます。

【システムアイコンが隠れている状態】

Windows10 システムアイコンが隠れている状態

 

2.「アプリケーションアイコン」について
アプリケーションアイコンと言うのは、ユーザーが自分でインストールした「アプリケーション」のアイコンになります。例としては以下のようなものがあります。

  • セキュリティソフト
  • Google Chrome(ブラウザ)

Windows10 アプリケーションアイコンが通知領域に表示されている状態

 

アプリケーションアイコンは、上向きの△内に隠れているかまたは、通知領域に表示されているかのどちらかになります。これらは設定によって変更することが出来ます。

【アプリケーションアイコンが△内に隠れている場合】

Windows10 アプリケーションアイコンが△内に隠れている場合

 

【アプリケーションアイコンが通知領域に表示されている状態】

Windows10 全てのアプリケーションアイコンが通知領域に表示されている状態

 

以上を踏まえてここでは、「1.システムアイコン」と「2.アプリケーションアイコン」を通知領域に表示させる方法、そして、3.全てのアイコンを通知領域に表示させたい場合」と「4.一部のアイコンを△の中に隠したり△の中から通知領域に表示させたい場合」の4つを案内していきます。

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法」についての案内に入ります。

先述した通り以下の2つに分けて案内していきます。

1.システムアイコンを表示させる
2.アプリケーションアイコンを表示させる
3.全てのアイコンを通知領域に表示させたい場合
4.一部のアイコンを△の中に隠したり△の中から通知領域に表示させたい場合

1.システムアイコンを表示させる

「①タスクバー上の何も無いところ」を右クリック「②タスクバーの設定」を左クリック。

「①タスクバー上の何も無いところ」を右クリック→「②タスクバーの設定」を左クリック。

 

・下にスクロールしていきます。

下にスクロールしていきます。

 

「システムアイコンのオン/オフの切り替え」を左クリック。

「システムアイコンのオン/オフの切り替え」を左クリック。

 

・ここでは「時計」を例に案内していきます。通知領域(タスクトレイ)に表示されていないシステムアイコンは、背景が白くなっており「オフ」になっています。

「オン」にするには、「①システムアイコン」を左クリック長押しで右にスライドして「オン」にしてマウスから手を離します。

「オン」にするには、「①システムアイコン」を左クリック長押しで右にスライドして「オン」にしてマウスから手を離します。

 

・通知領域(タスクトレイ)に表示したいアイコンが、ちゃんと表示されたか確認してみましょう。

通知領域(タスクトレイ)に表示したいアイコンが、ちゃんと表示されたか確認してみましょう。

 

2.アプリケーションアイコンを表示させる

アプリケーションを通知領域(タスクトレイ)に表示させる設定方法を案内していきます。

「①タスクバーの何も無いところ」で右クリック「②タスクバーの設定」を左クリック。

「①タスクバーの何も無いところ」で右クリック→「②タスクバーの設定」を左クリック。

 

・下にスクロールしていきます。

下にスクロールしていきます。

 

「タスクバーに表示するアイコンを選択します」を左クリック。

「タスクバーに表示するアイコンを選択します」を左クリック。

 

・ここではセキュリティソフトの「ESET」を例に案内していきます。通知領域(タスクトレイ)に表示がされていないアイコンは、「オフ」になっており背景が白くなっています。

「オン」にするには、「①左クリック長押し」で右にスライドさせマウスから手を離すと「オン」の状態になります。

「オン」にするには、「①左クリック長押し」で右にスライドさせマウスから手を離すと「オン」の状態になります。

 

・通知領域(タスクトレイ)にアプリケーションアイコンが表示されたか確認してみましょう。

通知領域(タスクトレイ)にアプリケーションアイコンが表示されたか確認してみましょう。

 

3.全てのアイコンを通知領域に表示させたい場合

すべてのアプリケーションを表示させたい場合は、1番上にある「常にすべてのアイコンを通知領域に表示する」を「オン」にします。

すべてのアプリケーションを表示させたい場合は、1番上にある「常にすべてのアイコンを通知領域に表示する」を「オン」にします。

 

・通知領域(タスクトレイ)に全てのアイコンが表示されたことを確認してみましょう。

通知領域(タスクトレイ)に全てのアイコンが表示されたことを確認してみましょう。

 

4.一部のアイコンを△の中に隠したり△の中から通知領域に表示させたい場合

ここではオーディオ(音量)のアイコンを△の中に隠してみたいと思います。

「①オーディオのアイコン」を左クリック長押しで掴む「②△マーク」までアイコンを持っていき、中身が見えた時点でマウスから手を離す

「①オーディオのアイコン」を左クリック長押しで掴む→「②△マーク」までアイコンを持っていき、中身が見えた時点でマウスから手を離す。

 

・オーディオのアイコンを△の中に隠すことが出来ました。

オーディオのアイコンを△の中に隠すことが出来ました。

 

「Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法」については以上になります。

参考になれば幸いです^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 1

タスクトレイとは?前のページ

オンラインストレージとは?初心者の方向け次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 毎回表示されるユーザーアカウント制御を解除させる方法

    Windows10のパソコンで、特定のアプリケーションを起動したときに…

  2. Windows10

    Windows10 ディスククリーンアップのやり方の手順

    この記事は「Windows10 ディスククリーンアップのやり方の手順」…

  3. Windows7

    Windows7 ローカルアカウントを新規で作成する

    この記事では、Windows7のパソコンでローカルアカウントを新規で作…

  4. Windows10

    Windows10 全ての仮想デスクトップのアイコンをタスクバーに表示

    Windows10のPCで、全ての仮想デスクトップのアプリアイコンをタ…

  5. Windows11

    Windows11 PINコードを変更する方法

    Windows11のPCで、PINコードを変更する方法を案内していきま…

  6. Windows8/8.1

    超簡単!Windows8/8.1 タスクバーの位置を移動・固定する

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンでタスクバーの位置を移動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP