Windows11 タスクバーにある固定キー機能を非表示にする方法

Windows11のPCで、タスクバーにある固定キー機能を非表示にする方法を案内しています。固定キー機能が使い慣れてきた場合は、タスクバーから削除するのもいいでしょう。

 以下の方が対象
・タスクバーに固定キー機能が邪魔なので非表示にしたい

対象OSWindows11

※Windows Updateの更新プログラムの状況により、内容が変更されることがありますがその際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたい事

固定キー機能とは、手の不自由な方には便利な機能で、全部で4つあります。

  1. Shiftキー
  2. Ctrlキー
  3. Windowsロゴキー
  4. Altキー

固定キー機能をタスクバーに表示することで、現在、有効なのか?どのキーが押されているのか?把握できるため便利ですが、使い慣れてくると不要と感じる人もいるようです。

タスクバーに固定キー機能がある状態
タスクバーに固定キー機能がある状態

Shiftを押すとShiftのキーが黒く塗りつぶされます。
Shiftを押すとShiftのキーが黒く塗りつぶされます。

Ctrlを押すとCtrlのキーが黒く塗りつぶされます。
Ctrlを押すとCtrlのキーが黒く塗りつぶされます。

ここではあくまで、このタスクバーにある固定キー機能を非表示にする方法を案内しており、固定キー機能自体を使っていないのであれば、今後、誤ってShiftを5回連続で押してしまいメッセージが表示されるのを防ぐため、無効にしておくのも1つの手です。

固定キー機能を無効にする方法は下記の記事を参考にしてください。

スポンサーリンク

Windows11 タスクバーにある固定キー機能を非表示にする方法の操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

タスクバー上に「固定キー機能」のアイコンが見当たらない場合は「2.設定から固定キー機能を非表示にする」から行ってください。

1.タスクバー上から固定キー機能を非表示にする
2.設定から固定キー機能を非表示にする

1.タスクバー上から固定キー機能を非表示にする

始めに「固定キー機能」を有効にするため「Shift」を5回連続押します。

❶始めに「固定キー機能」を有効にするため「Shift」を5回連続押します。

 

固定キー機能を有効にしたら、タスクバーの画面右下にある「固定キー機能」のアイコンをダブルクリックします。

➋固定キー機能を有効にしたら、タスクバーの画面右下にある「固定キー機能」のアイコンをダブルクリックします。

通知領域に隠れていないか確認する
上向きの「↑」をクリック「固定キー機能」のアイコンをダブルクリックします。
上向きの「↑」をクリック→「固定キー機能」のアイコンをダブルクリックします。

 

下にある「①固定キー機能をタスクバーに表示します」をクリックしてチェックを外す→下にある「②OK」ボタンをクリックします。

❸下にある「①固定キー機能をタスクバーに表示します」をクリックしてチェックを外す→下にある「②OK」ボタンをクリックします。

 

下図の画面が表示されたら右上にある「X」ボタンをクリックして完了です。

❹下図の画面が表示されたら右上にある「X」ボタンをクリックして完了です。

これでタスクバーにある固定キー機能を非表示にする事ができました。

 

2.設定から固定キー機能を非表示にする

タスクバーにある「①スタート」ボタンをクリック「②設定」のアイコンをクリックします。

❶タスクバーにある「①スタート」ボタンをクリック→「②設定」のアイコンをクリックします。

設定のアイコンが見当たらない場合
「①スタート」ボタンを右クリック「②設定」のアイコンを左クリックします。
「①スタート」ボタンを右クリック→「②設定」のアイコンを左クリックします。

 

左の項目にある「アクセシビリティ」をクリックします。

➋左の項目にある「アクセシビリティ」をクリックします。

 

下にスクロールしていき「キーボード」をクリックします。

❸下にスクロールしていき「キーボード」をクリックします。

 

「固定キー機能」をクリックします。

❹「固定キー機能」をクリックします。

 

「タスクバーに固定キー機能アイコンを表示する」の「ボタン」をクリックして、オンからオフに切り替えます。

❺「タスクバーに固定キー機能アイコンを表示する」の「ボタン」をクリックして、オンからオフに切り替えます。

これでタスクバーに固定キー機能が表示されなくなりました。

以上になります。

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows11 タスクバーに固定キー機能を表示させる方法前のページ

Windows11 タスクバーに隠れているアイコンを全て表示する方法次のページ

関連記事

  1. Windows11

    Windows11 サクッとスクリーンセーバーを解除する方法

    Windows11のPCでスクリーンセーバーをサクッと解除する方法を案…

  2. Windows7

    Windows7 タスクバーの通知領域の時計に日付を表示させる方法

    Windows7のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計に日付を、…

  3. Windows11

    Windows11 パソコンのスペック(基本情報)の確認方法と見方

    Windows11のPCで、PCのスペック(基本情報)の確認方法と見方…

  4. Windows7

    Windows7 タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する

    この記事では以下の3つの事を案内しております。 Window…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP