GeForce Experienceのエクスプレスインストールとカスタムインストールの違いについて

ここでは「GeForce Experience」を使用してグラフィックカードのドライバーを更新する際に、「エクスプレスインストール」と「カスタムインストール」と言う2つのインストール内容の違いについて説明していきます。結論から伝えますが「カスタムインストール」の方を選びましょう。詳細については追って説明していきます。

 以下の方を対象としております
・GeForce Experienceでエクスプレスインストールとカスタムインストールどちらを選べばいいのか分からない

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

エクスプレスインストールとカスタムインストールの違いについて

GeForce Experienceでグラフィックカードのドライバーを更新しようとすると下図のように「エクスプレスインストール」と「カスタムインストール」の選択が表示されます。

「エクスプレスインストール」と「カスタムインストール」の選択画面

エクスプレスインストールとは、全部のドライバーをインストールします。何も考えずにインストールできるので、よく分らない初心者の方や選ぶのが面倒くさいと言う方はこちらを選びがちです。

一方、カスタムインストールとは、不要なドライバーはインストールしないで自分で個別に選べることができます。例えば、カスタムインストールの中には「HDオーディオドライバー」と言うものがあり、PC(グラフィックカード)からディスプレイを繋ぐ際に、HDMI接続している場合は、音声の情報も一緒に送る機能があります。

初心者の方からしたらカスタムインストールはハードルが高く感じる事もあると思います。しかし、冒頭でもお伝えしましたが、私は「カスタムインストール」をおすすめしています。

その理由をこれから説明していきます。

スポンサーリンク

なぜカスタムインストールの方がいいのか?

カスタムインストールの方がいい理由は、先ほど紹介した「HDオーディオドライバー」をインストールすると音が出なくなったりと絶対とは言い切れないですが、トラブルが起こる事があります。そして、若干ですが容量も圧迫し、不要なものをいれるのもトラブルの原因になります。

初心者の方でもちゃんと案内に従っていけば、不要なものを入れずにグラフィックカードのドライバーのみを更新する事は可能です。カスタムインストール画面に進むとわかるのですが、「グラフィックドライバー」以外のドライバーについては全てチェックを外すことが出来るので、例え初心者の方でも安全かつ簡単に行えます。

「グラフィックドライバー」以外のドライバーについては全てチェックを外すことが出来る

よって、「カスタムインストール」を選びましょう。

念のため、操作案内を画面でも確認したいのであれば下記の記事を参照してください。

「Windows10 GeForce ExperienceでNVIDIA(GeForce)ドライバーを更新する方法」

※Windows10のPCで案内しておりますが、操作に関しては他のOSでも一緒になります。

以上になります。


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 1

Windows10 GeForce Experienceでアカウントを作成する方法前のページ

Windows10 GeForce ExperienceでNVIDIA(GeForce)ドライバーを更新する方法次のページ

関連記事

  1. グラフィックボード・ディスプレイ

    DellのモニターにあるLCDコンディショニングとは?

    Dellのモニターの機能の1つにある「LCDコンディショニング」の意味…

  2. Windows10

    Windows10 Bluetoothマウスをペアリングで接続し設定をする

    この記事では、Windows10のノートパソコンで、Bluetooth…

  3. Windows11

    Windows11 タスクバーに固定キー機能を表示させる方法

    Windows11のPCで、タスクバーに固定キー機能を表示させる方法を…

  4. パソコンパーツ・周辺機器

    メモリーとは?

    メモリーとはRAM(Random Access Memory)の略で日…

  5. USBメモリー

    Windows USBメモリの正しい取り外し方

    この記事では、Windows7、Windows8/8.1、Window…

  6. Windows10

    Windows10 ディスプレイの電源を自動的にオン・オフに設定する

    Windows10のPCで、ディスプレイの電源を自動的にオンまたはオフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP