Windows10のパソコンに標準搭載されているメールアプリで、受信したメールはデスクトップの右下に「通知」として表示されます。この通知のオン/オフの設定方法を案内しております。通知が来ない場合は、記事の最後に対処方法を載せているので参考にしてみて下さい。
以下の方を対象としております
・メールアプリで受信したメールの通知のオン/オフの設定を知りたい
対象OSWindows10
※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。
操作案内の前に伝えておきたいこと
初期設定では、Windows10のメールアプリで追加したアカウントは、新着のメールを受信すると画面右下のデスクトップに「通知」として表示されます。
メールアプリを起動していなくてもデスクトップに通知が来るので、人によっては便利でもあり、邪魔になる機能でもあります。
【メールの通知が来た状態】
0
ここではこの画面右下のデスクトップに表示される、メールの「通知」のオン/オフの設定の仕方を説明していきます。
「Windows10 メールアプリで受信したメールの通知のオン/オフの設定」の操作手順
では、操作手順に入りたいと思います。
メールアプリを起動しましょう。
1.左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→下にスクロールしていき「②メール」を左クリックします。
2.下にある「①歯車」のアイコンを左クリック→右に表示された「②通知」を左クリックします。
3.「通知」の設定画面が開きます。下図を参考にしてください。
メールの通知のオン/オフ設定が終わったら一度、メールアプリを閉じて、GmialやOutlookなどからメールを送信して通知が来るかどうか確認してみましょう。
メールの通知が表示されない場合
設定をしてもメールの通知がデスクトップに表示されない場合は、今回紹介したことも含めて4つの項目を見直す必要があります。
- メールアプリの通知をオンにする
- 受信するメールの頻度を変更する(受信が遅い場合)
- 「通知とアクション」にある通知がオンになっている事を確認する
- 「集中モード」にある「自動規制」の項目を全てオフにする
下記の記事を参考に、設定を見直して見て下さい。
以上になります。お疲れさまでした!
この記事へのコメントはありません。