Windows7 デスクトップにショートカットアイコンを作成する

この記事では、Windows7のパソコンでデスクトップにショートカットアイコンを作成する案内をしております。

対象OSWindows7

 この記事で得られること
Windows7のパソコンで、デスクトップにショートカットアイコンを作成することが出来る。

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたいこと

デスクトップにあるショートカットアイコンの種類は、以下の3つがあり、この3つの作成の仕方を案内していきます。

  1. アプリケーション(プログラム)
  2. フォルダー
  3. ドライブ

 

その他に、Windowsに標準搭載されている以下の5つのアイコンがあります。

  1. コンピューター
  2. ごみ箱
  3. ユーザーのファイル
  4. コントロールパネル
  5. ネットワーク

その他に、Windows7に標準搭載されている以下の5つのアイコンがあります。

 

これから案内する方法ではこれらの5つのアイコンに関しては作成することが出来ないので、下記の記事を参照して下さい。

スポンサーリンク

操作手順

Windows7 デスクトップにショートカットアイコンを作成する案内に入りたいと思います。

アプリケーション(プログラム)

・左下にある「スタート」ボタンを左クリックしてアプリケーションの一覧から選んで行きます。

左下にある「スタート」ボタンを左クリックしてアプリケーションの一覧から選んで行きます。

 

・デスクトップに作成したいアプリケーションをマウスで左クリック長押しで掴み、デスクトップに持って行き「デスクトップにリンクを作成」と表示されたらマウスから手を離します

アプリケーションをマウスで左クリック長押しで掴み、デスクトップに持って行き「デスクトップにリンクを作成」と表示されたらマウスから手を離します。

 

・スタートボタンを左クリック後、最初の画面で作成したいアプリケーションが見つからない場合は「すべてのプログラム」を左クリック。

スタートボタンを左クリック後、最初の画面で作成したいアプリケーションが見つからない場合は「すべてのプログラム」を左クリック。

 

・この中から作成したいアプリケーションを選んでいくのですが、1つ注意点があります。

※Windows7では「すべてのプログラム」からアプリケーションを選択し、左クリック長押しでデスクトップに持っていくと、ショートカットアイコンは「スタートメニュー」からデスクトップに移動されてしまい「スタートメニュー」からアプリケーションのショートカットアイコンが消えてしますので注意意が必要です。
「すべてのプログラム」から左クリック長押しでデスクトップにアイコンを持っていくと・・・
アプリケーションのショートカットアイコンがスタートメニューから消えてしまう。
・アイコンが消えてしまわないように「すべてのプログラム」からデスクトップにショートカットアイコンを作成する場合は、必ず「アプリケーション」を右クリック「送る」にカーソルを持っていく「デスクトップ(ショートカットを作成」)を左クリックの順に行っていきましょう。
アプリケーション」を右クリック→「送る」にカーソルを持っていく→「デスクトップ(ショートカットを作成」)を左クリック

 

・デスクトップにアプリケーションのショートカットアイコンが作成された事を確認してみましょう。

デスクトップにショートカットアイコンが作成された事を確認してみましょう。

 

フォルダー

・デスクトップにショートカットアイコンを作成したい「フォルダー」を左クリックし、背景が青く反転された事を確認します。

「フォルダー」を左クリックし、背景が青く反転された事を確認します。

 

「フォルダー」を右クリック「送る」にカーソルを持っていく「デスクトップ(ショートカットアイコンを作成)」を左クリックします。

「フォルダー」を右クリック→「送る」にカーソルを持っていく→「デスクトップ(ショートカットアイコンを作成)」を左クリックします。

 

・フォルダーのショートカットアイコンがデスクトップに作成された事を確認します。

フォルダーのショートカットアイコンがデスクトップに作成された事を確認します。

 

ドライブ

・左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②コンピューター」を左クリック。

左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②コンピューター」を左クリック。

 

・作成したい「ドライブ」を右クリック「ショートカットの作成」を左クリック。

「ドライブ」を右クリック→「ショートカットの作成」を左クリック。

 

・デスクトップに「ドライブ」のショートカットアイコンが作成された事を確認してみましょう。

デスクトップに「ドライブ」のショートカットアイコンが作成された事を確認してみましょう。

 

「Windows7 デスクトップにショートカットアイコンを作成する」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 デスクトップにショートカットアイコンを作成する前のページ

Windows8/8.1 ごみ箱やコンピューターのアイコンが消えた時の対処方法次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 メールアプリの通知が来ない時の4つの対処方法

    Windows10のパソコンに標準搭載されているメールアプリで、受信し…

  2. Windows7

    Windows7 現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認

    この記事では、Windows7のパソコンで「現在ログインしていないユー…

  3. Windows7

    超簡単!Windows7 IMEパッドの出し方

    この記事ではWindows7のパソコンで、IMEパッドの出し方について…

  4. Windows7

    Windows7 パソコンのビット数を確認する方法

    この記事では「Windows7 パソコンのビット数を確認する方法」につ…

  5. Windows7

    Windows7 タスクバーの通知領域の時計を非表示にする方法

    Windows7のパソコンで、タスクバーの通知領域の時計を非表示にする…

  6. Windows標準搭載ツール

    デバイスマネージャーとは?初心者の方向け

    この記事では「デバイスマネージャー」の意味について初心者の方を対象に説…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP