Windows8/8.1 システムの保護を有効にし復元ポイントを手動で作成する

この記事では「Windows8/8.1 システムの保護を有効にし復元ポイントを手動で作成する」の案内をしております。

対象OSWindows8/8.1


この記事で得られること

Windows8/8.1のパソコンでシステムの保護を有効にして、復元ポイントを手動で作成することが出来る。

 

復元ポイントを自動または手動で作成するには「システムの保護」が有効になっていなければいけません。

Windows8/8.1のパソコンでは、Cドライブ(システムドライブ)のシステムの保護は、初期設定では有効になっております。

Cドライブ以外に関しては、自分でシステム保護を有効にする必要があります。

下記の2つに分けて案内させていただきます。

 

  1. Windows8/8.1 システムの保護の有効・無効の確認
  2. Windows8/8.1 復元ポイントを手動で作成する

 

スポンサーリンク

Windows8/8.1 システムの保護の有効・無効の確認

まずはWindows8/8.1のパソコンのドライブの「システムの保護」が有効になっているか、無効になっているのか確認していきましょう。

システムの保護の確認は「プロパティ」から確認することが出来ます。

※システムの保護を有効にすると、システムの復元ポイントは自動的に作成されるようになります。

 

・左下にある「スタート」ボタンを右クリック。

スタートボタンを右クリック。

 

・項目が出てくるので「システム」を左クリック。

システムを左クリック。

 

・左の項目にある「システムの保護」を左クリック。

左側にあるシステムの保護を左クリック。

 

・「システムのプロパティ」の画面になりここで「システムの保護の有効・無効」を確認することが出来ます。

システムのプロパティのこの画面で「システムの保護の有効・無効」を確認する事が出来る。

 

・ここでは「Dドライブ」を無効から有効に設定したいと思います。

システムの保護を有効にしたい「ドライブ」を左クリックで選び「構成」ボタンを左クリック。

システムの保護を無効から有効にしたいドライブを左クリックで選択し、構成ボタンを左クリック。

 

・「システムの保護対象」の画面になりチェックを入れることにより「システムの保護の有効・無効」を設定する事が出来ます。

システムの保護の有効・無効にチェックを入れることが出来る。

※復元ポイントには「システムの復元」と「シャドウコピー」の2つの役割があります。

シャドウコピーについてどういったものなのか詳細を知りたい方は、下記を参照してみてください。

「シャドウコピーはファイルの復元が簡単にできる(検証あり)」

 

 

・その他の各項目は以下になります。

現在の使用料と最大使用量と削除の説明。

※該当する文字をクリックすると説明文が表示されます。

①現在の使用量

現在の使用量が表示されます。

たった今システムの保護を有効から無効に設定したので、復元ポイントは作成されておらず0バイトとなっております。

②最大使用量

復元ポイントの最大使用量を設定することが出来ます。

最大使用量が増えれば増えるほど、復元ポイントは古いものが多く残りシステムの復元をするときに例えば、1年前にパソコンの状態を戻すことも可能です。

シャドウコピーに関しても、古い復元ポイントが残るので古いファイルの復元を行うことが出来ます。

結果、ドライブの容量を多く使う事になります。

 

逆に、最大使用量が減れば減るほど、復元ポイントは最新のものしか残らず少なくなり、システムの復元の時に最新のものしか選べませんが、ドライブの容量を節約する事が出来ます。

シャドウコピーに関しても、古い復元ポイントが残らないので最新のファイルしか復元することが出来ません。

結果、ドライブの容量を抑えることが出来ます。

 

最大使用量を変更したいのであれば「スライダーを左クリック長押し」で変更する事が出来ます。

最大使用量を変更する場合はスライダーを左クリック長押しで、スライドさせ変更することが出来る。

③削除

「削除」ボタンを左クリックする事により、古い復元ポイントを削除する事が出来ます。

 

・設定が終わったら「適用」ボタンを左クリック。

設定が終わったら適用ボタンを左クリック。

 

・最後に「OK」ボタンを左クリックして画面を閉じます。

最後にOKボタンを左クリックしてシステムの保護に関しては完了。

 

次に案内する「Windows8/8.1 復元ポイントを手動で作成する」際に、下図の「システムのプロパティ」の画面から案内するのでそのまま開いておいて下さい。

システムのプロパティの画面

 

スポンサーリンク

Windows8/8.1 復元ポイントを手動で作成する

システムの保護を有効にしたので、これで復元ポイントが作成する準備が出来ました。

次は、復元ポイントを手動で作成してみましょう。

 

・復元ポイントを手動で作成するには先ほどの「システムのプロパティ」から行います。

「作成」ボタンを左クリック。

システムのプロパティの画面で作成ボタンを左クリック。

 

・ボックスの中に「名前を入力」します。

解りやすい文字がいいですが、復元ポイントを確認する際に日付と時刻も表示されるので、あまり深く考えなくてもいいかと思います。

ボックスの中に名前を入力します。

 

・ここでは数字の「1」を入力し「作成」ボタンを左クリック。

1と入力し作成ボタンを左クリック。

 

・「復元ポイントを作成しています」と出るので待ちます。

復元ポイントを作成していますと表示されるので待つ。

 

・「復元ポイントが正常に作成されました」と表示されたら、「閉じる」ボタンを左クリックして復元ポイントを手動で作成するのはこれで完了です。

復元ポイントが正常に作成されましたと表示されたら閉じるボタンを左クリックして完了。

 

「Windows8/8.1 システムの保護を有効にし復元ポイントを手動で作成する」については以上になります。

参考になれば幸いです。


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows システムの保護を有効にし復元ポイントを手動で作成する前のページ

復元ポイントとは?次のページ

関連記事

  1. Windows7

    Windows7 レジストリエディターの開き方

    Windows7のパソコンで、レジストリエディタ―の開き方を案内してお…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 不要なプログラム(アプリケーション)の削除

    この記事では「Windows8/8.1 不要なプログラム(アプリケーシ…

  3. Windows7

    Windows7 HDD増設後のパソコン側の詳細な設定(パーティション作成)

    この記事では「Windows7 HDD増設後のパソコン側の詳細な設定(…

  4. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 システムファイルのクリーンアップのやり方の手順

    システムファイルのクリーンアップには、 ディスククリーンアッ…

  5. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 コントロールパネルをタスクバーに追加する

    Windows8/8.1のパソコンで、コントロールパネルをタスクバーに…

  6. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 スタートメニューにあるアイコンを変更しカスタマイズする

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンでスタートメニューにあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP