Windows11 パソコンの起動音を鳴らす方法

Windows11のPCで、パソコンを起動した際に起動音を鳴らす方法を案内しています。

 以下の方を対象としております
・突然PCの起動音が鳴らなくなってしまった。

対象OSWindows11

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサー

操作案内の前に伝えておきたいこと

Windows11の初期設定では、PCの起動音が鳴るように設定されていますが、何かの拍子に起動音が鳴らない時があります。その場合は、再度設定を見直してみましょう。

スポンサー

Windows11 パソコンの起動音を鳴らす方法の操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

タスクバーにある「①スタート」ボタンを右クリック「②設定」をクリックします。

❶タスクバーにある「①スタート」ボタンを右クリック→「②設定」をクリックします。

 

右にある「サウンド」をクリックします。

❷右にある「サウンド」をクリックします。

 

下にスクロールしていき「サウンドの詳細設定」をクリックします。

❸下にスクロールしていき「サウンドの詳細設定」をクリックします。

 

上のタブにある「サウンド」をクリックします。

❹上のタブにある「サウンド」をクリックします。

 

この画面から起動音を鳴らす設定を行うことが出来ます。

「①Windowsスタートアップのサウンドを再生する」をクリックしてチェックを入れる「②OK」ボタンをクリックして完了です。

❺「①Windowsスタートアップのサウンドを再生する」をクリックしてチェックを入れる→「②OK」ボタンをクリックして完了です。

PCを再起動してみて、起動音が鳴るかどうか確認してみて下さい。

以上になります。

スポンサー
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows11 オーディオをモノラル・ステレオ出力に設定する前のページ

Windows11 タスクバーを好みの色に変更する方法次のページ

関連記事

  1. Windows11

    Windows11 タスクバーに固定キー機能を表示させる方法

    Windows11のPCで、タスクバーに固定キー機能を表示させる方法を…

  2. Windows11

    Windows11 よく使うフォルダーをタスクバーに追加する方法

    Windows11のPCで、よく使うフォルダーをタスクバーに追加する方…

  3. Windows11

    Windows11 ローカルアカウントのパスワードを変更する

    Windows11のPCでローカルアカウントのパスワードの変更する方法…

  4. Windows11

    Windows11 PINコードを変更する方法

    Windows11のPCで、PINコードを変更する方法を案内していきま…

  5. Windows11

    Windows11 PINコードを削除/解除する方法

    Windows11のPCで、設定したPINコードを削除/解除する方法を…

  6. Windows11

    Windows11 サブモニター(ディスプレイ)を縦・横に表示する方法

    Windows11のPCで、サブモニター(ディスプレイ)を縦・横に表示…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサー

カテゴリー

PAGE TOP