Windows10にある集中モードとは?

Windows10から搭載された「集中モード」の意味について説明しちゃいます。集中モードの基本的な概念から、集中モードを使用する事で受けられる支援について初心者の方にもわかるように、かみ砕いて説明していきます。

対象OSWindows10

スポンサーリンク

集中モードについて

集中モードとは「April 2018 Update(1803)」で追加され外部からの通知などを遮断して作業に集中できる機能の事を言います

例えばWindows10のメールアプリを使用している場合は、メールを受信すると随時画面右下にメールの通知が届くように設定されています。

【メールの通知】
メールの通知

人によっては助かる機能ですが、中にはメールを受信する度に通知が届くので作業に集中できない方もいるかと思います。

そして、その他にも集中モードをオンにする事により、以下のような支援が得られます。

  • 目の前の仕事に集中したい
  • 朝と昼は通知を自動的に遮断して仕事に集中したい
  • プロジェクターを使用してプレゼンをしているので、通知は遮断したい
  • ZOOMなどのオンライン会議をしている場合に、メールやアプリなどの通知に届く音を無音にしたい

このようにパソコンを自分に合った使い方で、作業効率をアップしたり相手の事を考えて設定をする事ができます。

スポンサーリンク

まとめ

最後にもう一度だけお伝えします。

集中モードとは、外部からの通知などを遮断して作業に集中できる機能の事を言います

集中モードをオン/オフの設定に関しては、下記の記事を参考にしてみて下さい。

以上になります。


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 タスクバーにあるタスクビューボタンを表示/非表示にする前のページ

Windows10 ウィンドウのスナップ機能を有効/無効に設定する次のページ

関連記事

  1. Windows標準搭載ツール

    隠しファイルおよび隠しフォルダーとは?

    この記事では、Windowsのパソコンに搭載されている「隠しファイル・…

  2. Windows標準搭載ツール

    フォーマットをする意味とは?

    USBメモリーやHDD・SSDなどの記憶装置をパソコンに初めて接続した…

  3. パソコンが重い・遅い

    レジストリとは一体なんなのか?

    ここでは「レジストリとは一体なんなのか?」について説明して行きます。こ…

  4. OneDrive

    OneDriveの使用容量と空き容量を確認する方法

    この記事では、Microsoftが提供するオンラインストレージの「On…

  5. Windows標準搭載ツール

    PCのアイドル状態とは待機状態の事です。はい終わり!

    この記事では、Windowsのパソコンで「アイドル状態とは一体何なのか…

  6. Windows Update・更新プログラム

    累積更新プログラムとは?通常の更新プログラムとの違い

    この記事では、累積更新プログラムとは一体何なのか?そして、通常の更新プ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP