Windows10 タスクバーの通知領域にある時計の曜日を非表示にする

Windows10のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計の曜日を、簡単に非表示にする方法を案内しております。「Windowsの設定」からは設定できないので「コントロールパネル」から行います。

 以下の方を対象としております
・デスクトップの画面右下にある時計の曜日を消したい

対象OSWindows10

※Windows Updateの更新プログラムの状況により、内容が変更されることがありますがその際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたい事

タスクバーの通知領域にある時計の曜日についての確認です。

【曜日が表示されている状態】
Windows10 曜日が表示されている状態その1
Windows10 曜日が表示されている状態その2

【曜日が非表示の状態】
Windows10 曜日が非表示の状態

この記事では、この曜日を非表示にする方法を案内しております。

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows10 タスクバーの通知領域にある時計の曜日を非表示にする方法」の案内に入りたいと思います。

「Windowsの設定」からは行えないので、「コントロールパネル」から行います。

・左下にある検索ボックスに「①コントロールパネル」と入力→上に表示された「②コントロールパネル」を左クリックします。

左下にある検索ボックスに「①コントロールパネル」と入力→上に表示された「②コントロールパネル」を左クリックします。

 検索ボックスが見当たらない場合

検索ボックスが見当たらない場合は、コントロールパネルから開いてみましょう。

・左下にある「スタートボタン」を左クリックして、「Windowsシステムツール」のフォルダーを探します。

左下にある「スタートボタン」を左クリックして、「Windowsシステムツール」のフォルダーを探します。

 

「①Windowsシステムツール」を左クリック→「②コントロールパネル」を左クリックします。

「①Windowsシステムツール」を左クリック→「②コントロールパネル」を左クリックします。

 

・右上にある「表示方法」が「①カテゴリ」になっていることを確認「②日付、時刻、または数値の形式の変更」を左クリックします。

右上にある「表示方法」が「①カテゴリ」になっていることを確認→「②日付、時刻、または数値の形式の変更」を左クリックします。

 

上のタブが「①形式」になっていることを確認「②追加の設定」を左クリックします。

上のタブが「①形式」になっていることを確認→「②追加の設定」を左クリックします。

 

上のタブの「日付」を左クリックします。

上のタブの「日付」を左クリックします。

 

・データ形式の中にある「短い形式」を見ます。

「yyyy/MM/dd」の後に表示されている文字を消しますが、曜日の表示方法によって追加されている文字が違います。

【曜日の頭文字のみが表示されている場合】
「yyyy/MM/dd ddd
曜日の頭文字のみが表示されている場合【曜日の全てが表示されている場合】
「yyyy/MM/dd dddd
曜日の全てが表示されている場合

 

「①yyyy/MM/dd」の後の文字を消す「②適用」ボタンを左クリックします。

「①yyyy/MM/dd」の後の文字を消す→「②適用」ボタンを左クリックします。

 

・タスクバーの通知領域にある時計の曜日が、非表示になったことを確認してください。

タスクバーの通知領域にある時計の曜日が、非表示になったことを確認してください。

 

・仮に、全ての情報を元に戻したいのであれば、右下にある「リセット」を左クリックすると初期設定に戻すことができます。

仮に、全ての情報を元に戻したいのであれば、右下にある「リセット」を左クリックすると初期設定に戻すことができます。

その他のタスクバーについて何か困ったことがあったり、カスタマイズの方法について知りたい方は下記を参考にしてみて下さい。

「Windows10 タスクバーの通知領域にある時計の曜日を非表示にする方法」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 タスクバーの通知領域にある時計の秒数を非表示にする前のページ

Windows10 タスクバーの通知領域の時計を非表示にする方法次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 消えたタスクバーをサクッと元に戻す方法

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンで消えたタスクバーをサク…

  2. Windows10

    Windows10 タスクバーの設定とカスタマイズ方法

    ここでは、Windows10のパソコンでタスクバーの設定とカスタマイズ…

  3. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 ローカルアカウントのパスワードの変更および設定する

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで「1.パスワードが既…

  4. Windows標準搭載ツール

    仮想ドライブとは?13インチ以下のノートパソコンには必見!

    仮想ドライブとはドライブを仮想化する事を言います。仮想化と聞く…

  5. Windows10

    Windows10 タスクバーにあるアイコンを変更する

    Windows10のパソコンで、タスクバーにあるアイコンを変更する案内…

  6. Windows11

    Windows11 よく使うフォルダーをタスクバーに追加する方法

    Windows11のPCで、よく使うフォルダーをタスクバーに追加する方…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP