Windows7 コントロールパネルのショートカットを作成する

Windows7のパソコンで、デスクトップにコントロールパネルのショートカットアイコンを作成する方法を案内しております。ショートカットアイコンを作成しておくと、コントロールパネルが何処にあるのか迷わずにすみます。

 この記事で得られること
・デスクトップにコントロールパネルのショートカットアイコンを作成する方法を知ることができる

対象OSWindows7

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

コントロールパネルのショートカットアイコンをデスクトップに作成する方法は様々ありますが、ここでは2通り紹介していきます。

  1. デスクトップアイコンの設定から作成する
  2. コントロールパネルが格納されている場所からコピーする

上記の2つの方法について簡単に説明していきます。

ショートカットアイコンとは下図のようにアイコンの左下に、上向きの「矢印」があることを言います。

Windows7 ショートカットアイコン

「1.デスクトップアイコンから作成する」は、ショートカットアイコンという呼び方ではなく、デスクトップアイコンという呼び方になります。ただし、どちらともコントロールパネルの機能に違いは無くデザインが違うだけです。

左が「1.デスクトップアイコンの設定から作成する」デスクトップアイコンで、右が「2.コントロールパネルのショートカットが格納されている場所からコピーする」ショートカットアイコンになります。

Windows7 左が「1.デスクトップアイコンの設定から作成する」デスクトップアイコンで、右が「2.コントロールパネルのショートカットが格納されている場所からコピーする」ショートカットアイコンになります。

どちらとも操作時間は同じぐらいなので、デザインのお好みでお選びください。

【コントロールパネルをタスクバーに追加する】
コントロールパネルを簡単に開く方法として、タスクバーに追加する方法もあります。コントロールパネルのショートカットをデスクトップに作成したくない場合は、下記を参照してください。
「Windows7 コントロールパネルをタスクバーに追加する」

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows7 デスクトップにコントロールパネルのショートカットを作成する方法」の操作手順に入りたいと思います。

1.デスクトップアイコンの設定から作成する
2.コントロールパネルが格納されている場所からコピーする

1.デスクトップアイコンの設定から作成する

「①デスクトップの何も無いところ」を右クリック「②個人設定」を左クリックします。

「①デスクトップの何も無いところ」を右クリック→「②個人設定」を左クリックします。

 

・左にある「デスクトップアイコンの変更」を左クリックします。

左にある「デスクトップアイコンの変更」を左クリックします。

 

「①コントロールパネル」に左クリックでチェック入れる「②OK」ボタンを左クリックします。

「①コントロールパネル」に左クリックでチェック入れる→「②OK」ボタンを左クリックします。

 

・デスクトップにコントロールパネルをアイコンを作成することができました。

デスクトップにコントロールパネルをアイコンを作成することができました。

2.コントロールパネルが格納されている場所からコピーする

・タスクバーにある「エクスプローラー」のアイコンを左クリックします。

タスクバーにある「エクスプローラー」のアイコンを左クリックします。

 

・左の項目にある「デスクトップ」を左クリックします。

左の項目にある「デスクトップ」を左クリックします。

 

「①コントロールパネル」を左クリックし、背景が青く反転されたら右クリック「②ショートカットの作成」を左クリックします。

「①コントロールパネル」を左クリックし、背景が青く反転されたら右クリック→「②ショートカットの作成」を左クリックします。

 

・デスクトップにコントロールパネルのショートカットを作成することができました。

デスクトップにコントロールパネルのショートカットを作成することができました。

「Windows7 コントロールパネルのショートカットを作成する方法」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows コントロールパネルをタスクバーに追加する前のページ

Windows コントロールパネルのショートカットを作成する次のページ

関連記事

  1. Windows7

    Windows7 視覚効果の設定の仕方

    ・左下にある「スタート」ボタンを左クリック→パネルが開くので「…

  2. Windows7

    Windows7 タスクバーを好みの色に変更する方法

    Windows7のパソコンで「タスクバーを好みの色に変更する方法」を案…

  3. Windows7

    Windows7 ディスククリーンアップのやり方の手順

    注意事項等、書いてあるので読んでいない方は下記を一読することをおすすめ…

  4. Windows10

    Windows10 パソコンのビット数を確認する方法

    この記事では「Windows10 パソコンのビット数を確認する方法」に…

  5. Windows10

    Windows10 デスクトップアイコンを表示する方法

    Windows10のパソコンで、デスクトップにアイコンを表示する方法を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP