Windows10 メールアプリで登録した迷惑メールを解除する

Windows10のパソコンのメールアプリで、迷惑メールに登録したメールを解除して元に戻す方法を案内しております。

 以下の方を対象としております
・メールアプリで迷惑メールに登録したメールを解除したい

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

受信しているメールが迷惑メールに振り分けられてしまったり、迷惑メールに登録している宛先を解除する事により今後、通常の受信トレイに届くようになります。

スポンサーリンク

Windows10 メールアプリで登録した迷惑メールを解除する操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

1.メールアプリを起動したら「フォルダー」の中にある「①その他」を左クリック→「②迷惑メール」を左クリックします。

メールアプリを起動したら「フォルダー」の中にある「①その他」を左クリック→「②迷惑メール」を左クリックします。

 

2.「①解除したいメール」を右クリック「②受信トレイに移動」を左クリックします。

「①解除したいメール」を右クリック→「②受信トレイに移動」を左クリックします。

 

3.迷惑メールのフォルダーから移動すると、下に青い背景色で「移動済み」と表示されます。

迷惑メールのフォルダーから移動すると、下に青い背景色で「移動済み」と表示されます。

これで迷惑メールのフォルダーから解除した宛先は、通常の受信トレイに届くようになります。

以上になります。


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

windows10 メールアプリで迷惑メールを受信拒否に設定する前のページ

Windows10 メールアプリに登録されているメールアドレスを確認する次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 PINコードを削除または解除する方法

    Windows8/8.1パソコンでPINコードを削除または解除する方法…

  2. Windows10

    Windows10 通知音の音量を大きくしたり小さくしたりする

    Windows10のパソコンで、通知音の音量を大きくしたり小さくしたり…

  3. Windows10

    Windows10 ロック画面の壁紙(画像)を変更し設定する

    Windows10のパソコンで、ロック画面に表示される壁紙(画像)を変…

  4. Windows10

    Windows10 ファイルやフォルダーを削除する

    Windows10のパソコンで、ドライブ、デスクトップやエクスプローラ…

  5. Windows10

    Windows10 HDD増設後のパソコン側の詳細な設定(パーティション作成)

    この記事では「Windows10 HDD増設後のパソコン側の詳細な設定…

  6. Windows10

    Windows10 スタートアップにアプリケーションを追加し登録する方法

    この記事では、Windows10のパソコンで、スタートアップにアプリケ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP