Windows10 タスクバーに検索ボックス(Cortana)を表示する

Windows10のパソコンで、タスクバーに検索ボックス(Cortana)を表示する方法を案内しております。検索ボックスを表示させるには、タスクバーを右クリックして表示させることができます。

 以下の方を対象としております
・タスクバーにある検索ボックス(Cortana)が消えたので元に戻したい

対象OSWindows10

※Windows Updateの更新プログラムの状況により、内容が変更されることがありますがその際はご了承ください。

スポンサー

操作案内の前に伝えておきたい事

操作案内の前に伝えておきたいことがあります。

タスクバーの検索ボックス(Cortana)の表示方法は、「アイコンのみの表示」「検索ボックスの表示」の2つがあります。

【アイコンのみの表示】
Windows10 アイコンのみの表示

【検索ボックスの表示】
Windows10 検索ボックスの表示

ここではこの2つの表示方法を案内していきます。

スポンサー

操作手順

では「Windows10 タスクバーに検索ボックス(Cortana)を表示する」方法の操作手順に入りたいと思います。

「①タスクバーの何もないところ」を右クリック「②Cortana」にカーソルを持っていく「③Cortanaアイコンを表示」もしくは「④検索ボックスを表示」を左クリックします。

「①タスクバーの何もないところ」を右クリック→「②Cortana」にカーソルを持っていく→「③Cortanaアイコンを表示」もしくは「④検索ボックスを表示」を左クリックします。

 

「③Cortanaアイコンを表示」した場合
「③Cortanaアイコンを表示」した場合

 

「④検索ボックスを表示」した場合
「④検索ボックスを表示」した場合

④検索ボックスの表示が無い場合

「②Cortana」にカーソルを持っていっても、検索ボックスが表示されない場合は、タスクバーの幅を狭めたりタスクバーにあるアイコンを小さくする「小さいタスクバーを使う」がオンになっている事が考えられるので、下記の手順を参考にオフに設定してみてください。

「①タスクバーの何もないところ」で右クリック「②タスクバーの設定」を左クリックします。

「①タスクバーの何もないところ」で右クリック→「②タスクバーの設定」を左クリックします。

 

・「小さいタスクバーボタンを使う」がオンになっているので、オフに切り替えます。

「左クリック長押しでツマミを掴み」左に持っていき、マウスから手を離します

「左クリック長押しでツマミを掴み」左に持っていき、マウスから手を離します。

 

・タスクバーの幅とアイコンが正常に戻り、検索ボックスが表示されたことを確認してください。

タスクバーの幅とアイコンが正常に戻り、検索ボックスが表示されたことを確認してください。

タスクバーについて何か困ったことがあったり、その他のタスクバーのカスタマイズ方法について知りたい方は下記を参照してください。

「Windows10 タスクバーに検索ボックス(Cortana)を表示する」方法については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサー
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows タスクバーの通知領域にある時計の曜日を非表示にする前のページ

Windows10 パソコン起動後に表示される拡大鏡を解除(オフ)する次のページ

関連記事

  1. Windows11

    Windows11 パソコンのビット数を確認する方法

    Windows11のPCでビット数を確認する方法を案内しています。先に…

  2. Windows10

    Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法

    この記事では、Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定…

  3. Windows10

    Windows10 デバイスドライバーを更新して問題を改善する

    この記事では、Windows10のパソコンで「デバイスマネージャーから…

  4. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 タスクバーを好みの色に変更する方法

    Windows8/8.1のパソコンで「タスクバーを好みの色に変更する方…

  5. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 マウスポインタ―(カーソル)の色を変更する方法

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンで、マウスポインタ―の色…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサー

カテゴリー

PAGE TOP