Windows10 クリップボードの履歴をクリア(削除)する

Windows10のパソコンでクリップボードの履歴をクリア(削除)する方法を案内しております。

 以下の方を対象としております
・クリップボードの履歴を削除したい
・ピン留めされた履歴は残したい

対象OSWindows10

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

クリップボードの履歴を削除するには2つの方法があります。

  1. クリップボードの履歴から
  2. Windowsの設定から

先に伝えておきますが、クリップボードの履歴をクリアする1番手っ取り早い方法は「1.クリップボードの履歴から」行う事です。

 

「Windowsキー」+「V」で「を開き、「①・・・」を左クリック→「②削除」もしくは「③すべてクリア」を左クリックします。

「Windowsキー」+「V」で「を開き、「①・・・」を左クリック→「②削除」もしくは「③すべてクリア」を左クリック
※「②削除」は選択した項目のみ削除、「③すべてクリア」はピン留めされているもの以外を削除

しかし、この方法はピン留めされた履歴に関してはクリアすることは出来ないので、一つ一つ「ピン留めを外す」を実行しなければなりません。

 

「①・・・」を左クリック→「②ピン留めを外す」を左クリックします。

「①・・・」を左クリック→「②ピン留めを外す」を左クリックします。

 

・ピン留めを外した後に、「①・・・」を左クリック→「②すべてクリア」を左クリックするとクリップボードの履歴は削除されます。

ピン留めを外した後に、「①・・・」を左クリック→「②すべてクリア」を左クリック

 

・よって、ピン留めした数が多い場合は「2.Windowsの設定から」行うといいです。

【Windowsの設定】
Windowsの設定画面

 パソコンを再起動やシャットダウンした場合は履歴はどうなるのか?
パソコンを再起動やシャットダウンすると、ピン留めされた内容は残りますがその他の内容は削除されます。スリープ後の復帰については全ての内容が残ります。

ピン留めした数が多い場合は、このまま操作手順の方へお進みください。

ここまででクリップボードの履歴をクリア(削除)できた方は、ここで終了です。

スポンサーリンク

操作手順

ではピン留めされた数が多い場合、Windows10でのクリップボードの履歴をクリア(削除)する方法の案内に入りたいと思います。

・左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」アイコンを左クリックします。

左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」アイコンを左クリック

 

「システム」を左クリックします。

「システム」を左クリック

 

・左の項目にある「①クリップボード」を左クリック→クリップボードの履歴を左クリックで「②オフ→オン」の切り替えを行えば、ピン留めされた内容も含めてすべてクリアされます。

左の項目にある「①クリップボード」を左クリック→クリップボードの履歴を左クリックで「②オフ→オン」の切り替えを行えば、ピン留めされた内容も含めてすべてクリア(削除)される

【クリップボードのデータをクリアについて】
ピン留めされた内容はクリアできません。逆にピン留めされたデータは残したいのであれば、こちらの「クリップボードのデータをクリア」を左クリックしましょう。
ピン留めされた内容はクリアできません。逆にピン留めされたデータは残したいのであれば、こちらの「クリップボードのデータをクリア」を左クリックしましょう。

 

「Windows10 クリップボードの履歴をクリア(削除)する」方法については以上になります。

参考になればよかでーす^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 クリップボードの履歴を有効(オン)無効(オフ)に設定する前のページ

Windows10 スクリーンショットの撮り方次のページ

関連記事

  1. Windows Media Player

    Windows10 Windows Media Playerを再インストールする

    Windows10のパソコンに最初からインストールされている「Wind…

  2. Windows10

    Windows10 マウスポインタ―のスピードを変更する方法

    Windows10のパソコンで、マウスポインタ―が遅い・速いなどのスピ…

  3. Windows10

    Windows10 タスクバーの通知領域にある時計に曜日を表示させる

    Windows10のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計に、曜日…

  4. Windows Update・更新プログラム

    Windows10 オプションの更新プログラムをインストールする方法

    Windows10のPCで、オプションの更新プログラムのインストール方…

  5. HoloLens(ホロレンズ)

    HoloLens:ポケモンGOの世界観がパソコンの世界で現実化する

    今回紹介するのは、Microsoft社が提供する「HoloLens(ホ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP