Windows10 仮想デスクトップショートカットキーの一覧

Windows10のパソコンで、仮想デスクトップのショートカットキーの一覧について案内しています。

 以下の方を対象としております
・ショートカットキーを使用して作業効率を高めたい

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

仮想デスクトップのショートカットキー一覧

動作 ショートカットキー一覧
1.仮想デスクトップの一覧を表示 「Windowsロゴ」+「Tab」
2.仮想デスクトップの一覧を閉じる 「ESC」
2.移動する 「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「← →」
3.追加する 「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「D」
4.削除する 「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「F4」

※削除したい仮想デスクトップに移動して、キーを押す必要があります。そしてノートPCの場合は「Fn」キーが必要となってくる場合があるので、「Ctrl」+「Fn」+「Windowsロゴ」+「F4」を押します。

スポンサーリンク

仮想デスクトップのショートカットキーの詳細

こちらでは初心者の方にも伝わるように画像を使い、説明して行きます。

1.仮想デスクトップの一覧を表示
2.仮想デスクトップの一覧を閉じる
3.移動する
4.追加する
5.削除する

1.仮想デスクトップの一覧を表示

タスクビューを開きます。現在起動している、仮想デスクトップの一覧を確認する事が出来ます。

タスクビューを開きます。現在起動している、仮想デスクトップの一覧を確認する事が出来ます。

「Windowsロゴ」+「Tab」
仮想デスクトップの一覧を表示「Windowsロゴ」+「Tab」

 

2.仮想デスクトップの一覧を閉じる

開いたタスクビューを閉じます。

「ESC」
タスクビューを閉じる「ESC」

 

3.移動する

現在開いている仮想デスクトップから、違う仮想デスクトップに移動します。

 

次の仮想デスクトップに移動する

「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「→」
次の仮想デスクトップに移動する「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「→」

 

一つ前の仮想デスクトップに戻る

「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「←」
一つ前の仮想デスクトップに戻る 「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「←」

 

4.追加する

新たに仮想デスクトップを追加します。

「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「D」
新たに仮想デスクトップを追加する「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「D」

 

5.削除する

ショートカットキーで仮想デスクトップを削除する場合は、削除したい仮想デスクトップに移動してから削除を行う必要があります。

例えば3番目の「デスクトップ3」の仮想デスクトップを削除したいのであれば、「デスクトップ3」を開いた状態でショートカットキーを押します。

「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「F4」
現在開いている仮想デスクトップを削除する「Ctrl」+「Windowsロゴ」+「F4」

ノートPCの場合
ノートPCの場合は、キーボードの左下にある「Fn」キーを押さないと「F1~F12」のキーが反応しない場合があるので、「Ctrl」+「Fn」+「Windowsロゴ」+「F4」を押しましょう。

以上になります。

関連記事

「Windows10 仮想デスクトップの名前を変更する方法」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 全ての仮想デスクトップのアイコンをタスクバーに表示前のページ

Windows10 アプリを他の仮想デスクトップに移動する方法次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 パソコン起動後に表示される拡大鏡を解除(オフ)する

    Windows10のパソコンを起動すると、勝手に起動してくる拡大鏡を起…

  2. Windows10

    Windows10 タスクバーにある天気予報を消す方法

    Windows10のパソコンで、画面右下のタスクバー上にある天気予報を…

  3. Windows10

    超簡単!Windows10 IMEパッドの出し方

    この記事ではWindows10のパソコンで、IMEパッドの出し方につい…

  4. PDF

    Windows10 PDFをMicrosoft Edgeで常に開く方法

    Windows10のパソコンで、PDFをMicrosoft Edgeで…

  5. Windows10

    Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定方法

    この記事では、Windows10 タスクトレイにアイコンを表示する設定…

  6. Windows10

    Windows10 ユーザーアカウント制御(UAC)を一時的に無効にする

    Windows10のパソコンで、ユーザーアカウント制御(UAC)を一時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP