Windows10 スタートアップにあるアプリを停止(無効)にする

この記事では、Windows10のパソコンで、スタートアップ(自動起動)されるアプリケーションを停止にする方法を案内しております。

スタートアップは別の呼び方で「自動起動」あるいは「常駐ソフト」と言ったりしますが、ここでは「スタートアップ」と表現させていただきます。意味は同じです。

 この記事で得られること
Windows10のパソコンで、スタートアップに登録されているアプリケーションを停止する事により、パソコンの起動時間の短縮をすることが出来る。

対象OSWindows10

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたいこと

スタートアップに登録されているアプリケーションを停止するには、「タスクマネージャー」から行うことが出来ますが、あくまで「停止(無効)」であって、スタートアップにあるアプリケーションのデータはそのまま残り、削除されません。

【タスクマネージャーのスタートアップに登録されているアプリケーション画面】

Windows10 タスクマネージャーのスタートアップに登録されているアプリケーション画面

 

スタートアップに登録されているアプリケーションを完全に削除したいのであれば、タスクマネージャーのスタートアップから「停止」するのではなく、レジストリエディターからレジストリを削除します。

【レジストエディターの画面】

Windows10 レジストエディターの画面

 

よって、以下に該当する方はスタートアップからアプリケーションを「削除」することをおすすめします。

  • 停止にするのであれば、一層のこと、スタートアップの項目から削除してスッキリさせたい
  • 「Program」という謎のアプリケーションを削除したい
  • スタートアップに見つからないアプリケーションを削除したい

スタートアップから完全に削除したい場合は、以下の記事を参照してください。
「Windows10 スタートアップに登録されているアプリを削除する」

以上を踏まえて、この記事では、スタートアップの項目を「停止(無効)」する案内になります。

スポンサーリンク

操作手順

では「Windows10 スタートアップにあるアプリを停止(無効)にする」の案内に入ります。

まずは「タスクマネージャー」を開きます。

 

・タスクバーの何もないところに「①カーソル」を持っていき右クリック「②タスクマネージャー」を左クリック。

タスクバーに「①カーソル」を持っていき右クリック→「②タスクマネージャー」を左クリック。

 

・タスクマネージャーが開くので上のタブの「スタートアップ」を左クリック。

タスクマネージャーが開くので上のタブの「スタートアップ」を左クリック。

 

・スタートアップに登録されている「アプリケーション」が表示されます。

スタートアップに登録されている「アプリケーション」が表示されます。

 

ここで、スタートアップの各項目について簡単に説明させていただきます。


【スタートアップの各項目の説明】

Windows10 スタートアップの各項目の説明

※文字をクリックすると内容を確認することが出来ます。

①前回のBIOS起動時間

前回パソコンを起動し、BIOS(HDDやマウスなどの機器が使用できるように設定を読み込む)が起動した時間が表示されます。しかし、何故、わざわざタスクマネージャの項目に「パソコンの起動時間」ではなく「BIOSの起動時間」が表示されているのか理解が出来ません。

パソコンを起動した後の大まかな流れは以下になります。

パソコンの電源をON→BIOSが起動→OS(システムを読み込む)が起動→ログイン画面→デスクトップ画面

スタートアップに登録されているアプリケーションを読み込むタイミングは「BIOSが起動」した時ではなく、「OS(システムを読み込む)が起動」した時になるので、理にかなっておりません。このような理由から、「パソコンの起動時間」の意味なのか?もしくは「BIOSの起動時間」の意味なのか?申し訳ないですが、解らないです。

②名前

各アプリケーション(プログラム)の名前が表示されます。

③発行元

各アプリケーションの会社名が表示されます。

④状態

スタートアップに登録されているアプリケーションの有効と無効を確認することが出来ます。

➄スタートアップへの負荷

パソコン起動時に自動的に立ち上がってくるアプリケーションが、どの程度、起動時間に影響を及ぼしているのか確認することができます。

「高」「中」「低」と区分され、負荷が高ければ高いほど、パソコンの起動時間が遅くなります。

「なし」になっている場合は、パソコンの起動時間に影響を及ぼさないとは言い切れませんが、ほとんど影響はないでしょう。


・停止したい「①アプリケーション」を右クリック「②無効化」を左クリック。

スタートアップを停止したい「①アプリケーション」を右クリック→「②無効化」を左クリック。

【何のアプリケーションかわからない場合】
名前だけ見ても何のアプリケーションかわからない方もいるかと思います。こういった場合は、「①アプリケーション」を右クリック「②オンライン検索」を左クリックすると、自動的にWebページが開くので確認してみましょう。
何のアプリケーションかわからない場合は、「①アプリケーション」を右クリック→「②オンライン検索」を左クリックすると、自動的にWebページが開くので確認してみましょう。

 

・停止したいアプリケーションが、有効から「無効」に変更されたことを確認して終了です。

停止したいアプリケーションが、有効から「無効」に変更されたことを確認して終了です。

 

他にもアプリケーションを停止したいのであれば、ここまでの工程を繰り返します。

 

「Windows10 スタートアップにあるアプリを停止(無効)にする」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 スタートアップに登録されているアプリを削除する前のページ

Windows7 スタートアップにあるアプリを停止(無効)にする次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 システムの復元ポイントを自動作成する方法

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで、復元ポイントを「自…

  2. システムの復元

    Windows システムの復元ポイントを確認する

    この記事では「システムの復元ポイントを確認する」の各OS毎に案内してお…

  3. Peopleアプリ

    Windows10 タスクバーのPeopleアプリをオン/オフにする

    Windows10のパソコンで、タスクバーに表示されているPeople…

  4. Windows10

    Windows10 機内モードの有効・無効(ON・OFF)の設定

    この記事では、Windows10のノートパソコンで機内モードを有効・無…

  5. Windows10

    Windows10 デスクトップにショートカットアイコンを作成する

    この記事では、Windows10のパソコンでデスクトップにショートカッ…

  6. Windows10

    Windows10 コントロールパネルをタスクバーに追加する

    Windows10のパソコンで、コントロールパネルをタスクバーに追加す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP