Windows10のパソコンで、スタートメニューや設定画面などの言語を英語化する方法を案内しています。ほとんどのものに関しては英語化できますが、細かい部分は英語化できないものもあるので詳細については記事内で説明していきます。
以下の方を対象としております
・日本語よりも英語の方が理解しやすい
・英語の勉強をしたい
対象OSWindows10
※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。
操作案内の前に伝えておきたいこと
パソコンを英語化すると下図のように表示されます。
【Windowsの設定画面】
【Windows付属のアプリケーション(ペイント)】
【ファイルの右クリック】
一部、日本語表記になっており説明は後述します。
そして、英語化できるものと出来ないものがあり、それぞれ以下になります。
英語化できるもの
・ログイン画面
・PCの操作画面や設定画面
英語化できないもの
・自分でインストールしたアプリケーション
「ファイルを右クリック」した時の画像ですが、ウィルスソフトだけが日本語表記になっているのは、自分でインストールしたアプリケーションに関連するものだからです。
よって、大体の文字は英語化できますが、こう言った細かい部分含めすべての文字を英語化できない事に注意してください。
Windows10 パソコンの言語を英語化する方法の操作手順
では操作手順に入りたいと思います。
英語化した後は、かな入力が出来なくなるので「2.英語化した後かな入力を出来るようにする」を参考にしてください。
1.英語化する
1.左下にある「①スタート」ボタンをクリック→上に表示された「②設定」のアイコンをクリックします。
2.「Windowsの設定」が開くので「時刻と言語」をクリックします。
3.左の項目にある「言語」をクリックします。
4.下にスクロールしていき「+言語の追加」をクリックします。
5.検索の窓に「①united states」と入力→下に表示された「②English(united states)」をクリック→「③次へ」をクリックします。
6.「①言語パック」と「①自分のWindowsの表示言語として設定する」にチェックを入れる→下にある「②インストール」をクリックします。
7.インストールが始まります。
赤文字で「言語のインストールが完了するまで、しばらくお待ちください。これには数分かかることがあります。」と表示されるので、待ちます。
8.インストールが完了すると「次回のサインイン以降に表示言語となります」と表示されれば、インストールは完了です。
9.下にスクロールしていくと「英語(米国)」が言語として追加された事が確認できます。
念のため再起動をしておく
サインアウトでも英語化が反映されますが、まれに反映されないこともあるので念のため再起動をしておきましょう。
10.パソコン再起動後、無事に英語化することができました。
2.英語化した後かな入力を出来るようにする
英語化した後は、文字入力が英語のみになり、ひらがなやカタカナ、漢字が打てません。その場合は以下の手順に沿って操作を行ってください。
画面右下にある「①ENG」をクリック→「②Japanese」を選択してください。
画面右下にある「ENG」が見当たらない場合
「ENG」が見当たらない場合は、言語の設定から行ってください。 1.左下にある「①スタート」ボタンをクリック→「②設定」アイコンをクリックします。
2.「Time&Language」をクリックします。
3.左の項目にある「Language」をクリックします。
4.「Keyboard」をクリックします。
5.「Override for default input method」から「Japanse-Microsoft IME」をクリックします。
6.左上にある「戻る」の矢印をクリックします。
7.「Keyboard」の部分が「Japanese」になっていれば完了です。
8.まれに切り替えてもうまくいかない場合があるので、その際には先ほど行った切り替え画面で「English」を選択した後に「Japanese」を選択して何度かこの切り替えを行ってみてください。 これでローマ字とかな入力ができます。 |
以上になります。お疲れ様でした!
関連記事
→「Windows 毎回表示されるスクリーンキーボードの消し方」
→「Windows スクリーンキーボード(ソフトウェアキーボード)の出し方」
この記事へのコメントはありません。