Windows10 デバイスマネージャーのショートカットを簡単に作成する

この記事では、Windows10のパソコンで初心者の方にも簡単にできる「デバイスマネージャーのショートカット作成方法」を案内しております。デスクトップにショートカットを作成することにより、デバイスマネージャーの開き方を忘れてしまった場合などに便利です。

 以下の方を対象としています
・デバイスマネージャーのショートカットを作成したい

対象OSWindows10

※Windows Updateの更新プログラムの状況により、内容が変更されることがありますがその際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作手順

では早速「Windows10 デバイスマネージャーのショートカット作成方法」の案内に入りたいと思います。

デバイスマネージャーのショートカット作成は「コントロールパネル」から行うことができます。

・左下にある検索窓に「①コントロールパネル」と入力→上に表示された「②コントロールパネル」を左クリックします。

左下にある検索窓に「①コントロールパネル」と入力→上に表示された「②コントロールパネル」を左クリックします。

 

・右上の「表示方法」を「小さいアイコン」に変更します。

「①カテゴリ」を左クリック→「②小さいアイコン」を左クリックします。

「①カテゴリ」を左クリック→「②小さいアイコン」を左クリックします。

 

・「小さいアイコン」の表示方法に切り替わります。

「小さいアイコン」の表示方法に切り替わります。

 

「①デバイスマネージャー」を右クリック「②ショートカットの作成」を左クリックします。

「①デバイスマネージャー」を右クリック→「②ショートカットの作成」を左クリックします。

 

・「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップ上に保存しますか?」とメッセージが表示されるので「はい」を左クリックします。

「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップ上に保存しますか?」とメッセージが表示されるので「はい」を左クリックします。

 

・デバイスマネージャーのショートカットをデスクトップに作成する事ができました。

デバイスマネージャーのショートカットをデスクトップに作成する事ができました。

 

・デバイスマネージャーの他にも、ここに表示されているものは全てショートカットを作成できるので、よく使うものはショートカットを作成しておくと時間を短縮できたり、開き方を忘れてしまった時などには便利です。

デバイスマネージャーの他にも、ここに表示されているものは全てショートカットを作成できるので、よく使うものはショートカットを作成しておくと時間を短縮できたり、開き方を忘れてしまった時などには便利です。

 

「Windows10 デバイスマネージャーのショートカットを簡単に作成する」については以上になります。

参考になれば幸いどぇ~っす^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 17

Windows10 デバイスドライバーを更新して問題を改善する前のページ

Windows7 デバイスマネージャーのショートカットを簡単に作成する次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 ファイルやフォルダーを簡単に隠す方法

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンでファイルやフォルダー…

  2. Windows7

    Windows7 アイコンが消えた場合などにはエクスプローラーを再起動してみる

    この記事では、Windows7のパソコンでエクスプローラー(explo…

  3. Windows Media Player

    Windows10 Windows Media Playerをアンインストール(削除)する

    Windows10のパソコンに標準搭載されている「Windows Me…

  4. Windows7

    Windows7 イベントビューアーの3つの起動方法

    Windows7のパソコンで、イベントビューアーの起動方法について3つ…

  5. Windows10

    Windows10 Windowsスポットライトの画像の保存場所はどこ?

    Windows10のパソコンで、ロック画面に表示されるWindowsス…

  6. Windows7

    Windows7 タスクバーを表示・非表示にする方法

    Windows7のパソコンで、タスクバーを「表示」または「非表示」にす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP