Windows11のPCで、システムの復元を行う方法を案内しています。システムの復元を行う事によりPCを正常な状態に戻す事が出来ます。よくある質問でシステムの復元はデータが消えるのか?と言う事ですが、データは消えずデータを復元する事も出来ません。その他にも注意点がいくつかあるので記事内で説明して行きます。
svg-icons icon=”tags” wrap=”i”] 以下の方を対象としています
・PCの調子が悪くなったのでシステムの復元を行い正常な状態に戻したい
・どの復元ポイントを選べばいいのか分からない
対象OSWindows11
※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。
操作案内の前に伝えておきたいこと
システムの復元を行う際は以下の8つの注意点を確認してから行ってください。
PCに不具合が生じており不安定な状態の時ほど、慎重に行う必要があります。最悪はPCの電源が入らないと言った事も考えられるので、以下の8つの注意点は目を通すように強くおすすめします。
システムの復元を行う際の8つの注意点
|
Windows11 システムの復元を行う方法の操作手順
では操作手順に入りたいと思います。
❶「①スタート」ボタンを右クリック→「②システム」を左クリックします。
➋少し下にスクロールしていき「システムの保護」をクリックします。
❸「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されたら、管理者のログイン時の「①パスワード」を入力→「②はい」をクリックします。
ユーザーアカウント制御のパスワードについて
ユーザーアカウント制御のパスワードは「管理者のログインパスワード」になります。管理者のログインパスワードが分からない場合は、システムの復元を行うことが出来ません。ログインパスワードを設定していない場合は、パスワードは空欄のままで「はい」をクリックします。
❹上のタブが「①システムの保護」になっている事を確認→「②システムの復元」ボタンをクリックします。
❺下にある「次へ」ボタンをクリックします。
表示される画面が違う場合
下図の様に表示された場合は「①別の復元ポイントを作成する」にチェックを入れる→「②次へ」ボタンをクリックします。
「 ×ボタン」が表示された場合
「コンピューターのシステムドライブに復元ポイントが作成されていません~」と表示された場合は、残念ながらシステムの復元を行うことはできません。「システムの保護」を有効にする必要があります。
❻するとシステムで行う際の復元ポイントが表示されます。
❼他の復元ポイントがあるときは、左下にある「①他の復元ポイントを表示する」にチェックを入れる→「②他の復元ポイント」を表示します。
❽次にどの復元ポイントを選択すればいいのか説明していきます。
システムの復元を行うことにより、正常な状態にPCを元に戻すことが出来ますが、全ての復元ポイントがちゃんと元に戻せるのかは誰にもわかりません。いわゆる失敗する事があります。
基本的な考えとしてシステムの復元は、復元ポイントが新しい順に成功する確率が高くなります。
特に最近PCが固まることがあったり、電源を入れても起動しない事があると言った場合は、PCが不安定な状態でシステムの復元を行うので、復元ポイントが1か月以上前だとさらに不安定になりやすいです。
このような理由からなるべく新しい復元ポイントから選択する方が失敗する確率が高くなります。
復元ポイントが少ない理由について
PCによっては復元ポイントが少ない場合があります。新しいPC以外で考えられる理由は「復元ポイントの最大使用量」が低く設定されているからです。 復元ポイントは自動的に作成され、または手動で作成することも出来ます。 下図は「①現在の使用量4.07GB」「②最大使用量5.89GB」となっています。 復元ポイントを増やしたい場合は「②最大使用量」を変更する事で行えます。 復元ポイントが自動的にいつ作成されるか知りたい場合は、下記の記事を参考にしてください。 |
❾次にシステムの復元を行った際に、影響を受けるプログラムとドライバーを見ていきます。
システムの復元を行いたい「①復元ポイント」を選択→「②影響を受けるプログラム」をクリックします。
❿読み込みが終わると下図のように表示されます。
①削除されるプログラムとドライバー ②復元が見込まれるプログラムとドライバー |
⓫確認し終えたら「閉じる」ボタンをクリックします。
⓬前回の画面に戻るので復元したい「①復元ポイント」をクリック→「②次へ」ボタンをクリックします。
⓭選択した「①復元ポイント」に間違いが無いか日付を確認→「②完了」ボタンをクリックします。
⓮この画面で「はい」ボタンをクリックするとシステムの復元が始まるので、本当に始まってもいいのか確認しましょう。
「いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?」とメッセージが表示され、「はい」をクリックするとシステムの復元が始まります。
⓯「システムの復元の準備をしています」とメッセージが表示されるので、あとは終わるまで待つだけです。
自動的にPCが再起動し、システムの復元が始まります。終わるまではPCの電源を切らずに待ちましょう。
システムの復元は通常10分程度で終わることが多いですが、中には1時間ほどかかる場合もあります。
1時間以上掛かる場合や、画面が固まってしまったりエラーなどが出た場合のみ、PCの電源を切ることをしましょう。
以上になります。お疲れ様でした!
関連記事
→「Windowsの復元ポイントが自動作成されるタイミングは1日1回?」
この記事へのコメントはありません。