Windows10のパソコンに標準でインストールされている「メールアプリ」に、iCloudのメールを同期して使用できるように設定する方法を案内しております。設定が終わった後に、「iCloudアカウントの設定が最新ではありません」と表示され同期がうまく行かない場合は、記事の最後に対処方法のリンクを貼っておくので、そちらを参考に操作を行ってみて下さい。
以下の方を対象としております
・PCのメールアプリにiCloudのメールを設定したい
対象OSWindows10
※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。
操作案内の前に伝えておきたいこと
PCのメールアプリにiCloudのメールを設定するには、以下の2つの情報が必要です。
- iCloudのメールアドレス
- Apple IDのパスワード ※
※iCloudのメールを取得する際に必要となって来るのが、「Apple IDのパスワード」なので、厳密に言うとiCloudのパスワードではなく、Apple IDのパスワードとなります。
以上の2つを用意しておきましょう。
操作手順
では「Windows10 PCのメールアプリにiCloudのメールを設定する」操作手順に入りたいと思います。
まずはメールアプリを起動します。
1.左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→下にスクロールしていき「②メール」を左クリックします。
2.過去に1度もアカウントを追加した事が無い場合は、「アカウントの追加」画面が表示されるので「iCloud」を左クリックします。
【アカウントを追加したことがない場合】
【過去に1度でもアカウントを追加したことがある場合】
1.下にある「①歯車」のアイコンを左クリック→「②アカウントの管理」を左クリックします。
2.右に表示された「+アカウントの追加」を左クリックします。
3.アカウントの追加画面になるので「iCloud」を左クリックします。
3.下記の項目を入力します。
①メールアドレス
iCloudのメールアドレスを入力します。
②この名前を使用してメッセージを送信
相手先に表示される名前を入力します。本名でなければならない場合は、本名を入力しましょう。
③パスワード
Apple IDのパスワードを入力します。
4.各項目を入力し終えたら、右下にある「サインイン」を左クリックします。
5.「アカウントは正常にセットアップされました。」と表示されるので、右下にある「完了」ボタンを左クリックします。
6.メールの最初の画面に戻るので、「アカウント」の項目にiCloudのメールが追加された事を確認しましょう。
【「iCloudアカウントの設定が最新ではありません」と表示された場合】
下図のように「iCloudアカウントの設定が最新ではありません」と表示されて同期が完了されない時があります。
このように同期が完了しない場合は、下記の記事を参照してください。
→「Windows10 メールアプリでiCloudアカウントが最新ではありませんと表示された場合」
「Windows10 PCのメールアプリにiCloudのメールを設定する」については以上になります。
今日も明日もあなたにとって良き1日になるといいですね^^
この記事へのコメントはありません。