Windows Updateの更新プログラムとは?初心者向け

この記事では、Windowsのパソコンで、Windows Updateの更新プログラムの意味について説明しております。初心者の方にも理解できるようにわかりやすく説明して行きます。

 こんな方におすすめ!
・Windows Updateの更新プログラムのことがよくわからない
・なぜ必要なの?
・どうやってインストールするの?

対象OSWindows7、Windows8,8.1、Windows10、Windows11

※WindowsPC全対象の説明になっていますが、他の記事へのリンクはWindows10以降のみの物もありますがご了承ください。

スポンサーリンク

Windows Updateの更新プログラムについて

Windowsのパソコンを使用しているなら必ず目にするWindows Updateの更新プログラム。

Windows Updateの更新プログラムは、初期設定では、インターネットが接続されていれば自動的にパソコンにインストールされます。

ここでは5つに分けてWindows Updateの更新プログラムについて説明していきます。

1.Windows Updateの更新プログラムの必要性
2.Windows Updateの更新プログラムがインストールされる日について
3.Windows Updateの更新プログラムは自動と手動の2種類がある
4.Windows Updateの更新プログラムを行わなければ行けない理由
5.まとめ

1.Windows Updateの更新プログラムの必要性

結論からお伝えするとWindows Updateの更新プログラムは、必ず必要となって来ます。その理由を簡単に説明して行きます。必要性を理解するには「ソフトウェアの理解」と「ハードウェアの理解」を理解しなければなりません。パソコンを使用するには「ハードウェア」と「ソフトウェア」が必要となってきます。ハードウェアというのはここでは「パソコン本体」のことを言い、ソフトウェアは「OS」となり、この2つがあって初めてパソコンを使用することが出来ます。

ハードウェアというのはここでは「パソコン本体」のことを言い、ソフトウェアは「OS」となり、この2つがあって初めてパソコンを使用することができる

これはWindowsパソコンに限らず全ての事に言えます。例えば他社の製品を見てみると以下のようなものがあります。

AppleのPCは「PC(ハードウェア)」と「MAC(ソフトウェア)」
Appleのiphoneは「iphone(ハードウェア)」と「iOS(ソフトウェア)」
AmazonのKindleは「Kindle(ハードウェア)」と「Fire OS(ソフトウェア)」

このように「ハードウェア」と「ソフトウェア」の2つがあって初めて機器は使えるようになります。

そして、Microsoftが出しているこの「Windows OS」は完全ではなく、OSは常に何かしらの問題を抱えています。

例えば下記のような問題があります。

  • ユーザーからデスクトップ画面を少し変えて欲しいなど要望がある
  • 最新のウィルスに対応できていない
  • 周辺機器(マウスやモニターなど)に問題が生じている

ソフトウェアが抱えている問題のことを「バグ」と言い、この「バグ」というのは日本語に翻訳すると「虫」と言う意味です。

語源はその昔、アメリカの技術者がコンピュータを使用している際に突如、コンピュータが動かなくなり原因がコンピュータの中に虫が挟まっている事だとわかりました。

これがきっかけでバグと呼ばれるようになったという説があります。

知らない方からすると以外かと思いますが、バグの無いプログラムやソフトなどはこの世に存在しません。

ソフトウェアを開発するプログラマーは、バグが出るのは当たり前という前提で作っているので頻繁にソフトウェアのアップデートが行われます。よくインターネットゲームでは、発売日の何ヶ月か前に「ベータ版」という形でユーザーを募集し、無料でゲームをしてもらうという形を取っています。発売前に出来る限り「バグ」を見つけ修正し、発売後にはなるべくバグが出ないようにする目的があります。

【Windows Updateの更新プログラムでノートPCのバッテリー駆動時間が大幅に改善された事例】
実際に合った話ですが、ノートパソコンのバッテリーの駆動時間が5時間と説明には書いてあったはずなのに、電源を入れて何もしなくても1時間ほどですぐに、バッテリーが切れてしまうという問題が起こった。
メーカーは、バッテリー自体(ハード)に問題があるのか、バッテリーを管理するプログラム(ソフト)に問題に切り分けた。
結果的には、ソフトに問題がありメーカーは自社のHPに「バッテリーのプログラムの駆動時間の修正パッチ」という形で公開し、駆動時間が従来どおりになった。

OS限らず、ソフトウェアは最新の状態にする必要があり、Windows Updateの更新プログラムという最初から搭載されているツールを使い更新プログラムはその手助けをしてくれます。特にOSとなると複雑にプログラムが絡み合っており、バグが出た時点で対処法を考えるスタンスでないといつまでたってもリリースできません。

このような理由からMicrosoft社のWindowsは、定期的にWindows Updateで最新の更新プログラムを公開して問題点を改善し続けており終わりはないので、Windows Updateの更新プログラムは必ず必要となって来ます。

2.Windows Updateの更新プログラムがインストールされる日について

最新のWindows Updateの更新プログラムは、日本では通常、毎月の第2水曜日または第3水曜日に実施されます。

ただし、例えばウイルス対策など早急に解決しなればならないものは、例外なので、毎月の第2水曜日または第3水曜日以外でも実施されます。

インターネットが繋がっていることが条件となってきます。

3.Windows Updateの更新プログラムは自動と手動の2種類がある

Windows Updateの更新プログラムには「自動」と「手動」の2種類があり、Windows10のみ、Homeエディション以外であれば、どちらか選ぶことが出来ます。

通常は自動で設定しますが、あえて手動で行っている方もいます。

手動で行うのは、個人の方を対処に考えると下記のような理由があります。

1.まれに最新のWindows Updateの更新プログラムを適用すると、パソコンに不具合が生じるため
2.低スペックのパソコンでは、作業途中にWindows Updateの更新プログラムが始まりパソコンが重くなってしまう

1.まれに最新のWindows Updateの更新プログラムを適用すると、パソコンに不具合が生じるため
最新のWindows Updateの更新プログラムは、先述した通り、日本時間の毎月の第2水曜日または第3水曜日に、パソコンが起動しておりインターネットが繋がっている状態になるとダウンロードが始まります。

中には、最新のWindows Updateの更新プログラムを日本時間の毎月の第2水曜日または第3水曜日に適用すると、インターネットに繋がらなかったり、何かパソコンに不具合が生じる場合があります。

Microsoftはユーザーのパソコンの不具合を確認し、「修正パッチ(インターネットが繋がるようにするプログラムなど)」をその日か近日中に、Windows Updateの更新プログラムを使いインターネット経由で各パソコンに配布します。

このようなことから仕事でインターネットを使用してパソコンを使用している人からすれば、仕事ができなくなるため、仕事用のパソコンはWindows Updateの更新プログラムを「手動」で行っている人もいます。

2.低スペックのパソコンでは、作業途中にWindows Updateの更新プログラムが始まりパソコンが重くなってしまう
低スペックのパソコンの場合、例えば、ゲームをしている最中にWindows Updateの更新プログラムのダウンロードが始まるので、パソコンが重くなってしまうと同時にゲームも重くなってしまいます。これを回避するため「手動」で行っている人もいます。


私はパソコンを4台使用しておりますが、滅多にそのような不具合にあったことはなく、すべてのパソコンは「自動」で設定しております。

「自動」と「手動」どちらがいいのか答えを出すのは難しいですが、明らかに最新のWindows Updateの更新プログラムを適用した後に、パソコンに不具合が起きた経験が何度かある場合は「手動」の方が何かといいかと思います。

Windows Updateの更新プログラムは削除できる
自動で更新プログラムをインストールしてしまいPCや周辺機器に問題が生じた場合は、インストールした更新プログラムを削除する事により正常だった元の状態に戻す事が出来ます。
更新プログラムの削除の仕方については下記の記事を参考にして下さい。
「Windows Update更新プログラムを削除する方法」

4.Windows Updateの更新プログラムを行わなければ行けない理由

Windows Updateの更新プログラムを行わなければいけない理由は、一例ですが、以下のようなものがあります。

  • OSのセキュリティを最新のものにして、最新のウィルス対策にする
  • OSのバグの修正
  • OSのアップデートでより快適にパソコンを使用することが出来る

などなど。

更新プログラムは自動でインストールされますが、すぐにでも最新の更新プログラムをインストールしたい場合は自分でインストールする事も出来ます。

更新プログラムのインストール方法について知りたい方は、下記の記事を参考にして下さい。

「Windows Update最新の更新プログラムの確認とインストール方法」

5.まとめ

まとめると、更新プログラムの適用=OSの問題点を改善=パソコンの問題点を改善ということになります。

よって、最新のWindows Updateの更新プログラムを適用してパソコンに不具合があまりない場合は、極力「自動」で行うことにしましょう。

その他のパソコン用語

スポンサーリンク

関連記事

「Windows Updateの更新プログラムが終わらない・失敗する原因と対処方法」

「Windows Update更新プログラムの履歴を確認する」

「更新プログラムを一時停止または更新できるように解除する」

「Windows Update自動更新を完全に停止する方法」

「Windows Updateのアクティブ時間を設定する」

以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日になるといいですね^^

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 更新プログラムの履歴を確認する前のページ

Windows Update更新プログラムの履歴を確認する次のページ

関連記事

  1. Windows標準搭載ツール

    拡張子とは?初心者の方にわかりやすく説明

    ここでは「拡張子」の意味について、初心者の方にも理解できるように専門用…

  2. Windows標準搭載ツール

    トラブルシューティングツールとは?

    トラブルシューティングツールとは、何かパソコンに問題があった時に、手軽…

  3. Windows標準搭載ツール

    PCのアイドル状態とは待機状態の事です。はい終わり!

    この記事では、Windowsのパソコンで「アイドル状態とは一体何なのか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP