Windows デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する

この記事では、Windowsのパソコンでデスクトップにあるショートカットアイコンの画像を変更する案内をしております。

対象OSWindows7、Windows8/8.1、Windows10

 この記事で得られること
Windowsのパソコンでデスクトップにあるショートカットアイコンの画像を変更し、カスタマイズすることが出来る。

スポンサーリンク

OSを選択

お使いになっているOSを下記から選択してください。

Windows7
「Windows7 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する」

Windows8/8.1
「Windows8/8.1 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する」

Windows10
「Windows10 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する」


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows8/8.1 アイコンが消えた場合などにはエクスプローラーを再起動してみる前のページ

Windows7 アイコンが消えた場合などにはエクスプローラーを再起動してみる次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 コマンド入力でコントロールパネルを起動する

    Windows8/8.1のパソコンで、コマンド入力をしてコントロールパ…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 タスクバーにあるアイコンを変更する

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンでタスクバーにあるアイ…

  3. Windows標準搭載ツール

    シャットダウンと休止状態とスタンバイ(スリープ)状態の違いとメリットデメリット

    この記事ではWindowsのパソコンで、シャットダウンと休止状態とスタ…

  4. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 隠しファイル・フォルダーを表示または非表示にする方法

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンで隠しファイル・フォルダ…

  5. Windows Media Player

    Windows10 Windows Media Playerのバージョンを確認する

    Windows10のパソコンに最初からインストールされている「Wind…

  6. OS・バージョン確認

    Windows11 OSのバージョン番号を確認する方法

    Windows11のPCで、OSのバージョン番号を確認する方法を案内し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP