Windows デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する

この記事では、Windowsのパソコンでデスクトップにあるショートカットアイコンの画像を変更する案内をしております。

対象OSWindows7、Windows8/8.1、Windows10

 この記事で得られること
Windowsのパソコンでデスクトップにあるショートカットアイコンの画像を変更し、カスタマイズすることが出来る。

スポンサーリンク

OSを選択

お使いになっているOSを下記から選択してください。

Windows7
「Windows7 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する」

Windows8/8.1
「Windows8/8.1 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する」

Windows10
「Windows10 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する」


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows8/8.1 アイコンが消えた場合などにはエクスプローラーを再起動してみる前のページ

Windows7 アイコンが消えた場合などにはエクスプローラーを再起動してみる次のページ

関連記事

  1. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 パソコン起動後に表示される拡大鏡を解除(オフ)する

    Windows8.8.1のパソコンを起動すると、勝手に起動してくる拡大…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 現在ログインしていないユーザー名とアカウントの種類を確認

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで「現在ログインしてい…

  3. Windows7

    Windows7 スリープ(スタンバイ)状態の確認と解除

    ここでは「Windows7 スリープ(スタンバイ)状態の確認と解除」を…

  4. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 現在ログインしているアカウントがMicrosoftアカウントなのか確認する…

    この記事ではWindows8/8.1のパソコンで、現在ログインしている…

  5. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 タスクバーの通知領域の時計にある日付を非表示にする

    Windows8/8.1のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計に…

  6. Windows10

    Windows10 クイックアクションの設定(表示・非表示)

    Windows10パソコンでの、クイックアクションの設定(表示・非表示…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP