Windows10 最近使用したファイルやフォルダーを削除する

ここでは、Windows10のパソコンで、クイックアクセスにある最近使用したファイルやフォルダーを削除する方法を案内しています。「一時的にファイルやフォルダーを削除する方法」と、一時的な削除ではなく表示させない「ファイルやフォルダーを非表示にする方法」の2つに分けて説明していきます。

 以下の方を対象としております
・クイックアクセスの履歴を見られたくない

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

最近使用したファイルやフォルダーとはクイックアクセスに表示されている、以下のこと言います。

上が「①フォルダー」で下が「②ファイル」になります。

上が「①フォルダー」で下が「②ファイル」になります。

ここではこのクイックアクセスに表示されるファイルやフォルダーを削除する方法を案内していきます。

スポンサーリンク

Windows10 最近使用したファイルやフォルダーを削除する

では操作手順に入りたいと思います。

冒頭でもお伝えした通り、クイックアクセスから一時的に削除するのであれば「1.一時的にファイルやフォルダーを削除する」、一時的な削除ではなく隠すのであれば「2.ファイルやフォルダーを隠す」を選択してください。

1.一時的にファイルやフォルダーを削除する
2.ファイルやフォルダーを非表示にする

1.一時的にファイルやフォルダーを削除する

1.「エクスプローラー」をクリックします。

1.「エクスプローラー」をクリックします。

 

2.上のタブにある「表示」をクリックします。

2.上のタブにある「表示」をクリックします。

 

3.1番右上にある「オプション」をクリックします。

3.1番右上にある「オプション」をクリックします。

 

4.「フォルダーのオプション」が開きます。

最近使用したファイルやフォルダーを削除するには「プライバシー」の中にある「①消去」ボタンをクリック→下にある「②OK」ボタンをクリックして完了です。

最近使用したファイルやフォルダーを削除するには「プライバシー」の中にある「①消去」ボタンをクリック→下にある「②OK」ボタンをクリックして完了です。

これで一時的に、クイックアクセスに表示されている「最近使用したファイルやフォルダー」を削除する事が出来ました。しかしこれはあくまで一時的なものであるため、毎回この方法で削除しなければならないので、一時的な削除ではなく、「表示させない」や「隠したい」と言うのであれば次の手順に沿って進めて下さい。

 

2.ファイルやフォルダーを非表示にする

「プライバシー」の項目にある2つに注目します。

「プライバシー」の項目にある2つに注目します。

①最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する

「最近使ったファイル」については以下の「最近使用したファイル」になります。

「最近使ったファイル」については以下のことを言います。

こちらはクイックアクセスにファイルを表示させるかさせないかの項目になります。チェックを入れればクイックアクセスにファイルを表示させる、チェックを外せばファイルを表示させない事になります。

②よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する

「よく使うフォルダー」とは「よく使用するフォルダー」の以下の事を言います。

こちらはクイックアクセスにフォルダーを表示させるかさせないかの項目になります。チェックを入れればクイックアクセスにファイルを表示させる、チェックを外せばクイックアクセスにファイルを表示させない事になります。

ちなみにピン留めされたフォルダーは、この方法では削除できません。

ちなみにピン留めされたフォルダーは、この方法では削除できません。

 

ピン留めされたフォルダーを削除するには、「①フォルダー」を右クリック「②クイックアクセスからピン留めを外す」を左クリックします。

ピン留めされたフォルダーを削除するには、「①フォルダー」を右クリック→「②クイックアクセスからピン留めを外す」を左クリックします。

 

よければ最後に、下にある「OK」ボタンをクリックします。

よければ最後に、下にある「OK」ボタンをクリックします。

以上になります。

関連記事

「Windows10 エクスプローラーのOneDriveを隠す(表示させない)方法」

「Windows 最近使ったもの(ジャンプリスト)の履歴を一括で削除する」

「Windows 最近使ったもの(ジャンプリスト)を非表示に設定する」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows ファイルを削除する際の確認メッセージを表示・非表示にする前のページ

Windows10 PDFファイルをChromeで開く方法次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 PINコードを削除または解除する方法

    Windows10のパソコンで、PINコードを削除/解除する方法を案内…

  2. Windows10

    Windows10 メールアプリに登録されているメールアドレスを確認する

    最初からインストールされているWindows10パソコンのメールアプリ…

  3. Peopleアプリ

    Windows10 Gmailの連絡先をPeopleアプリに同期させる

    Windows10のパソコンで、Gmailの連絡先をPeopleアプリ…

  4. Windows10

    Windows10 メールアプリの署名の作り方と設定方法

    Windows10のパソコンで、標準搭載されているメールアプリの署名の…

  5. Windows10

    Windows10 スタートメニューに天気が表示されない時の対処方法

    Windows10のパソコンの「天気アプリ」で、スタートメニューに天気…

  6. Windows10

    Windows10 タスクバーにあるアイコンのサイズを小さく変更する方法

    Windows10のパソコンで、タスクバーにあるアイコンのサイズを小さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP