Windows10 PDFファイルをChromeで開く方法

Windows10のパソコンで、PDFファイルをダブルクリックした後にChromeのブラウザで開く方法を案内しています。ここでは、「PDFを一時的にGoogle Chromeで開く方法」と「PDFを常にGoogle Chromeで開く方法」の2つに分けて説明していきます。そして、PDFを常にGoogle Chromeで開く方法」では、Google Chromeに変更すると今まで表示されていたPDFのアイコンがGoogle Chromeのアイコンに変更されてしまいます。変更されてしまったアイコンをPDFのアイコンに戻す方法も説明しています。

 以下の方を対象としております
・PDFファイルを開くとmicrosoft edgeなど他のブラウザが起動してしまう

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

操作案内の前に伝えておきたいこと

初期設定では、PDFを開くには「Microsoft Edge」と言うWindows10のPCに初めからインストールされているブラウザーのアプリで開きます。

Google Chromeで常に開く設定をすると、PDFのアイコンからGoogle Chromeのアイコンに変更されてしまいます。

【変更前(Microsoft Edge)】
変更前(Microsoft Edge)

【変更後(Google Chrome)】
変更後(Google Chrome)

Google Chromeのアイコンを見やすいPDFのアイコンに変更する方法は、通常の方法では残念ながらありません。

恐らくWindowsを提供しているMicrosoft社と、PDFを提供しているAdobe社が提携しており、アイコンを変更できないようにしているかと思われます。

アイコンを変更する別の手段としては、以下の2つの方法があります。

  • フリーソフトをインストールする
  • Acrobat Readerのアプリをインストールする

わざわざこのためだけにフリーソフトと言うのは、あまり気が進まない人も多いのではないでしょうか?

Acrobat Readerと言うのは、PDFを開発しているアドビ社が提供している無料ソフトになり、Acrobat Readerで常に開く設定を行えば、下図のようにアイコンはPDFのアイコンになります。

【変更後(Acrobat Reader)】

しかし、私が気づいていないだけかも知れませんが、これと言ってMicrosoft Edgeのブラウザと比較してもあまり違いは感じられないです・・・。

有料である「Acrobat Pro DC」であれば、PDFからJPEGやWordなど直接変換できるので支援はあると思います。

 

まとめると以下になります。

  • 初期設定である、Microsoft EdgeのブラウザからGoogle Chromeに変更するとPDFのアイコンがGoogle Chromeになってしまう
  • 対処方法として、Acrobat Readerのアプリで常に開くようにする

この説明を受けて、「やっぱこのままでいいや」と言う方はここまでの案内になります。PDFのアイコンが変更しても、Google ChromeからPDFを開きたい方はこのまま操作手順に進んでください。

Windows10 PDFファイルをChromeで開く方法の操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

1.PDFを一時的にGoogle Chromeで開く
2.PDFを常にGoogle Chromeで開く

1.PDFを一時的にGoogle Chromeで開く

1.「①PDF」ファイルを右クリック「②プログラムから開く」にカーソルを持っていく「③Google Chrome」を左クリックします。

1.「①PDF」ファイルを右クリック→「②プログラムから開く」にカーソルを持っていく→「③Google Chrome」を左クリックします。

これは一時的な手段でGoogle ChromeからPDFを開いたので、常にGoogle Chromeから開きたい場合は設定を行う必要があります。次へお進みください。

 

2.PDFを常にGoogle Chromeで開く

1.左下にある「①スタート」ボタンをクリック「②設定」のアイコンをクリックします。

1.左下にある「①スタート」ボタンをクリック→「②設定」のアイコンをクリックします。

 

2.下にスクロールしていき「アプリ」をクリックします。

2.下にスクロールしていき「アプリ」をクリックします。

 

3.左の項目にある「既定のアプリ」をクリックします。

3.左の項目にある「既定のアプリ」をクリックします。

 

4.下にスクロールして行き「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」をクリックします。

4.下にスクロールして行き「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」をクリックします。

 

5.読み込みが終わると、現在の拡張子とアプリの一覧が表示されます。

左側が「①拡張子」右側がその拡張子に対してどの「②アプリ」で開くかになります。

左側が「①拡張子」、右側がその拡張子に対してどの「②アプリ」で開くかになります。

 

6.左側に表示されているのが拡張子なので「PDF」の拡張子である「.pdf」を探していきます。

探し方は、拡張子が英数字順に表示されるのでPDFの「.p」が表示されるまで下にスクロールしていきます。量が多いので、右にあるバーを掴んで一気に「P」が見えるところまで引っ張って行きましょう。

右にあるバーを掴んで一気に「P」が見えるところまで引っ張って行きましょう。

 

7.「.pdf」が見つかったら、「.pdf」の隣に配列されている「アプリ」をクリックします。

7.「.pdf」が見つかったら、「.pdf」の隣に配列されている「アプリ」をクリックします。

 

8.アプリをクリックすると「アプリを選ぶ」画面が表示されるので、この中から「Google Chrome」をクリックします。

8.アプリをクリックすると「アプリを選ぶ」画面が表示されるので、この中から「Google Chrome」をクリックします。

 

9.アプリによっては下図のような画面が表示されるので、手順に従って下さい。

ここではMicrosoft EdgeからChromeに変更するので、「強制的に変更する」ボタンをクリックします。

ここではMicrosoft EdgeからChromeに変更するので、「強制的に変更する」ボタンをクリックします。

 

10.先ほどの「.pdf」の項目が「Google Chrome」になっている事を確認出来たら、画面は閉じても大丈夫です。

10.先ほどの「.pdf」の項目が「Google Chrome」になっている事を確認出来たら、画面は閉じても大丈夫です。

最後にPDFファイルをダブルクリックして開き、Google Chormeが開くかどうか確認してみて下さい。

以上になります。


 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 最近使用したファイルやフォルダーを削除する前のページ

Windows10 PDFの中身が見えるサムネイル(プレビュー)が表示されない時の対処方法次のページ

関連記事

  1. superfetch

    Windows10 superfetchを無効に設定する方法

    この記事では、Windows10のパソコンに搭載されている「super…

  2. Windows10

    Windows10 新規フォルダーの作成手順

    Windows10のパソコンで、新規のフォルダーを作成する手順について…

  3. Windows10

    Windows10 切り取り&スケッチのショートカットアイコンの作成と変更方法

    Windows10のパソコンに搭載されているスクリーンショットを撮るの…

  4. Windows10

    Windows10 デスクトップのアイコンが固定されて動かない時の対処方法

    この記事では、Windows10のパソコンで、デスクトップのアイコンが…

  5. Windows10

    Windows10 システムの復元ポイントの容量を減らす方法

    この記事では、Windows10のパソコンで、システムの復元ポイントの…

  6. Windows Media Player

    Windows10 Windows Media Playerのバージョンを確認する

    Windows10のパソコンに最初からインストールされている「Wind…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサー

カテゴリー

PAGE TOP