Windows8/8.1 動画ファイルのフレームレート(FPS)の調べ方

Windows8/8.1のパソコンで、動画ファイルのフレームレート(FPS)の調べ方について案内しています。

 以下の方を対象としております
・Windows8/8.1のPCから動画ファイルのフレームレート(FPS)を確認したい

対象OSWindows8/8.1

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

フレームレート(FPS)とは1秒間にどれぐらいの画像を表示するかの値になります。

フレームレートが高いほど動画の動きは滑らかになりますが、容量は大きくなります。

そして、例えば映画やMVのような撮影をしたい場合、24FPSで録画する場合もありますが、本当に24FPSで撮れているのか確認したり昔録画した動画を確認する際にも役に立ちます。

スポンサーリンク

動画ファイルのフレームレート(FPS)の調べ方の操作手順

では早速操作手順に入りたいと思います。

1.フレームレートを確認したい「①動画」を右クリック「②プロパティ」を左クリックします。

1.フレームレートを確認したい「①動画」を右クリック→「②プロパティ」を左クリックします。

 

2.上のタブにある「詳細」をクリックします。

2.上のタブにある「詳細」をクリックします。

 

3.「ビデオ」の項目にある「フレーム率」でフレームレートを確認することが出来ます。

3.「ビデオ」の項目にある「フレーム率」でフレームレートを確認することが出来ます。

この動画のフレームレートは60(FPS)である事がわかります。

1ポイントアドバイス

その他にも下にスクロールしていくと、「拡張子」「ファイルの作成時」「ファイルサイズ」など様々なファイル情報を確認することが出来ます。

その他にも下にスクロールしていくと、「拡張子」「ファイルの作成時」「ファイルサイズ」など様々なファイル情報を確認することが出来ます。

以上になります。

お疲れさまでした!


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows 動画・音声のビットレートを確認する前のページ

Windows 動画ファイルのフレームレート(FPS)の調べ方次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 動画や画像の解像度を確認する方法

    Windows10のパソコン内にある、動画や画像の解像度を確認する方法…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 よく使うフォルダーをタスクバーに追加する方法

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで特定のフォルダーをタ…

  3. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 タスクバーの通知領域の時計に日付を表示させる方法

    Windows8/8.1のパソコンで、タスクバーの通知領域にある時計に…

  4. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 MAC(物理)アドレスの確認方法

    Windows8/8.1のパソコンで、MACアドレスの確認方法を案内し…

  5. HDD・SSD

    Windows8/8.1 HDDなのかSSDなのか確認する方法

    Windows8/8.1で、現在使用しているパソコンがHDDかSSDか…

  6. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 ローカルアカウントのパスワードの変更および設定する

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで「1.パスワードが既…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP