Windows8/8.1 インストールしているアプリケーションの一覧を確認する

この記事では、Windows8/8.1のパソコンにインストールしているアプリケーション(プログラム)の一覧を確認する案内をしております。

対象OSWindows8/8.1

 この記事で得られること
Windows8/8.1のパソコンにインストールされているアプリケーション(プログラム)の一覧を確認する事が出来る。

スポンサー

操作手順

早速案内に入りたいと思います。

 

・左下にある「スタート」ボタンを左クリック。

左下にある「スタート」ボタンを左クリック。

 

・左下にある「↓」の矢印を左クリック。

左下にある「↓」の矢印を左クリック。

 

・この画面でアプリケーション(プログラム)の一覧を確認する事が出来ます。

アプリケーション(プログラム)の一覧を確認する事が出来ます。

 

・右の方にもアプリケーションがあるので、確認したい場合は、マウスのホイールでスクロールしていくか「下にあるバー」を左クリック長押しで右に持って行きます

右の方にもアプリケーションがあるので、確認したい場合は、マウスのホイールでスクロールしていくか「下にあるバー」を左クリック長押しで右に持って行きます。

 

・他のアプリケーションを確認することが出来ます。

他のアプリケーションを確認することが出来ます。

 

・アプリケーションが多くて探すのが面倒な場合は、右上にある検索ボックスに「アプリケーション」の名前を打ち込んで検索するか、アプリの横にある「名前順」を左クリックすると、「インストール日順」など選ぶことが出来るのでこの2つの方法で検索していきます。

アプリケーションを検索するには、右上にある検索ボックスに「アプリケーション」の名前を打ち込んで検索するか、アプリの横にある「名前順」を左クリックすると、「インストール日順」など選ぶことが出来るのでこの2つの方法で検索していきます。

 

・アプリケーションを削除したい場合は、削除したい「アプリケーション」を右クリック「アンインストール」を左クリックし、各アプリケーションソフトの案内に従っていきます。

アプリケーションを削除したい場合は、削除したい「アプリケーション」を右クリック→「アンインストール」を左クリックし、各アプリケーションソフトの案内に従っていきます。

 

「Windows8/8.1 インストールしているアプリケーションの一覧を確認する」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサー
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows ごみ箱やコンピューターのアイコンが消えた時の対処方法前のページ

Windows インストールしているアプリケーションの一覧を確認する次のページ

関連記事

  1. Windows7

    Windows7 タスクバーにあるアイコンのサイズを小さく変更する方法

    Windows7のパソコンで、タスクバーにあるアイコンのサイズを小さく…

  2. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 ローカルアカウントのパスワードの変更および設定する

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで「1.パスワードが既…

  3. Windows10

    Windows10 デバイスマネージャーからBluetoothドライバを再インストール

    この記事では、Windows10のパソコンで「デバイスマネージャーから…

  4. Windows10

    Windows10 よく使うフォルダーをタスクバーに追加する方法

    この記事では、Windows10のパソコンで特定のフォルダーをタスクバ…

  5. Windows10

    Windows10 天気アプリで地域の変更を設定しちゃう

    Windows10のパソコンにある「天気アプリ」で、地域の変更をする設…

  6. Windows標準搭載ツール

    シャットダウンと休止状態とスタンバイ(スリープ)状態の違いとメリットデメリット

    この記事ではWindowsのパソコンで、シャットダウンと休止状態とスタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサー

カテゴリー

PAGE TOP