Windows7 タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する

この記事では以下の3つの事を案内しております。

  • Windows7のパソコンでタスクバーにアイコン(アプリ)を追加する方法
  • デスクトップにあるショートカットアイコンをタスクバーに追加する方法
  • タスクバーに追加したアイコンを削除する方法

対象OSWindows7


この記事で得られること
  1. Windows7のパソコンでタスクバーにアイコン(アプリ)を追加して、1クリックでアプリを起動することができる。
  2. デスクトップにあるショートカットアイコンをタスクバーに追加する事が出来る。
  3. タスクバーに追加したアイコンの削除の仕方を知ることが出来る。

 

スポンサーリンク

案内に入る前に伝えておきたい事

タスクバーにアイコンを追加するのはこんな方におすすめです。

  • 1クリックでアプリ(アイコン)を起動したい。
  • ごちゃごちゃしたデスクトップのショートカットアイコンを整理したい。

 

それでは案内に入りたいと思います。

スポンサーリンク

Windows7 タスクバーにアイコンを追加する方法

ここでは「Internet Explorer」と「itunes」のアイコンを追加してみたいと思います。

 

・左下にある「スタート」ボタンを左クリック。

左下にある「スタート」ボタンを左クリック。

 

「全てのプログラム」を左クリック。

「全てのプログラム」を左クリック。

 

「Internet Explorerを右クリック」

Internet Explorerを右クリックを左クリック。

 

・項目の中から「タスクバーに表示する」を左クリック。

項目のの一覧から「タスクバーに表示する」を左クリック。

 

・タスクバーに「Internet Explorer」のアプリを追加する事が出来ました。

タスクバーに「Internet Explorer」が追加された事を確認。

 

・続いて「itunes」を追加したいと思います。

先程と同じように「スタート」ボタンを左クリック。

「スタート」ボタンを左クリック。

 

「すべてのプログラム」を左クリック。

「すべてのプログラム」を左クリック。

 

・アプリによってはアイコンがない場合があるので、下にスクロールして行き「itunes」のフォルダーを探します。

アプリによってはアイコンがない場合は、フォルダーの中にあるので下までスクロールしていきます。

 

「itunesのフォルダー」を左クリック。

「itunesのフォルダー」を左クリック。

 

・フォルダーが開くので「itunesのアイコンを右クリック」

フォルダーが開いたら「itunesのアイコンを右クリック」。

 

・項目が表示されるので「タスクバーに表示する」を左クリック。

右クリック後、項目が出てくるので「タスクバーに表示する」を左クリック。

 

「itunesのアイコン」がタスクバーに追加されました。

itunesのアイコンがタスクバーに追加されました。

 

次は「デスクトップ上にあるショートカットアイコンをタスクバーに追加する方法」を案内していきます。

 

Windows7 デスクトップにあるショートカットアイコンをタスクバーに追加する

ショートカットアイコンをタスクバーに追加する方法は2つあります。

 

ショートカットアイコンを右クリック

・デスクトップにある「ショートカットアイコンを右クリック」

ショートカットアイコンを右クリック。

 

・項目の中から「タスクバーを表示する」を左クリックで追加する事が出来ます。

「タスクバーを表示する」を左クリックでショートカットアイコンをタスクバーに追加する事ができる。

 

ショートカットアイコンを左クリックで長押しして移動する

・ショートカットアイコンを左クリックで長押しして、タスクバーの何も無いところまで持って行きます。

ショートカットアイコンを左クリック長押しでタスクバーの何も無いところに持っていく。

 

「タスクバーに表示する」が表示された後にマウスから手を離せば、追加する事ができます。

「タスクバーに表示する」が表示されたらマウスから手を離して、ショートカットアイコンがタスクバーに追加される。

 

次はタスクバーのアイコンを削除する方法について案内していきます。

 

Windows7 タスクバーのアイコンを削除する方法

先ほど追加した「Internet Explorer」のアイコンを削除してみたいと思います。

 

・カーソルをタスクバー上にあるアイコンまで持って行き「Internet Explorerのアイコンを右クリック」

Internet Explorerのアイコンを右クリック。

 

・項目の中から「タスクバーにこのプログラムを表示しない」を左クリック。

項目の一覧から「タスクバーにこのプログラムを表示しない」を左クリック。

 

「Internet Explorerのアイコン」を削除する事が出来ました。

Internet Explorerのアイコンを削除する事が出来ました。

 

「Windows7タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日となりますように^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

超簡単!Windows タスクバーの位置を固定・移動する前のページ

Windows タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 マウスポインタ―(カーソル)の色を変更する方法

    この記事ではWindows10のパソコンで、マウスポインタ―の色を変更…

  2. Windows標準搭載ツール

    タスクバーとは?

    この記事ではWindowsパソコンの「タスクバーとは?」について説明し…

  3. Windows7

    Windows7 ファイルシステムの確認方法

    HDD・SSD・USBメモリーを使用する際に、フォーマットをした後に、…

  4. Windows10

    Windows10 言語バー(IMEパッド)が消えた時の対処方法

    この記事ではWindows10のパソコンで、言語バー(IMEパッド)が…

  5. Windows標準搭載ツール

    拡張子とは?初心者の方にわかりやすく説明

    ここでは「拡張子」の意味について、初心者の方にも理解できるように専門用…

  6. Windows11

    Windows11 タスクバーのアイコンを中央に戻す方法

    Windows11のPCで、左に寄せたタスクバーを中央に戻す方法を案内…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP