Steamを起動する度にオフラインになる場合の対処方法

通常は、Steamを起動した際は、オンライン状態になりフレンドもあなたがオンラインであることがわかりますが、いつの日からかSteamを起動するとオフライン状態になってしまう時があります。ここではこの、Steamを起動する度にオフラインになる場合の対処方法を案内しています。

 以下の方を対象としています
・Steamを起動する度にオフラインになる場合の対処方法を知りたい
・オフラインになるとどうなるの?

※Steamクライアントのアップデートにより案内が異なる事もありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

Steamでオフラインになるとどうなるのか?

オフライン状態になると以下の事が起こります。

●フレンドが自分を招待したりチャットしたりすることが出来なくなる
●フレンドが自分のプロフィールを見る事が出来なくなる
●自分がフレンドリストやフレンドのプロフィールが見れなくなる

簡単にまとめると、Steamでオフラインになると「フレンドとの交流が遮断される」です。

スポンサーリンク

Steamを起動する度にオフラインになる原因

Steamを起動する度にオフラインになる原因は、「Steam起動時にフレンドリストのサインインする」がオフになっているからです。

「Steam起動時にフレンドリストのサインインする」がオフになっている

この設定は初期設定ではオンになっていますが、何かしら設定をいじってしまい変更した可能性があります。こではこの「Steam起動時にフレンドリストのサインインする」をオンする方法を案内していきます。

Steamを起動する度にオフラインになる場合の対処方法

では操作手順に入りたいと思います。Steamの設定を開いて行きます。

1.Steam起動後、左上にある「①Steam」をクリック→「②設定」をクリックします。

左上にある「①Steam」をクリック→「②設定」をクリック

 

2.左にある「フレンド&チャット」をクリックします。

「フレンド&チャット」をクリック

 

3.右側にある「Steam起動時にフレンドリストにサインインする」のボタンをクリックして右に持っていき、オンにします、

「Steam起動時にフレンドリストにサインインする」のボタンをクリック

 

4.「右にボタン」が動いたら、これでSteamを起動する度にオフラインになる事はなく、常にオンラインになります。

「右にボタン」が動いたら、これでSteamを起動する度にオフラインになる事はなく、常にオンラインになる

Steamを再起動または、PCを再起動してオフラインになっていないかどうか確認してください。

Steamを再起動する際の注意点

Steamは右上にある☓ボタンで閉じてもバックグラウンドで動いており、画面右下の通知領域に「Steamのアイコン」があるはずです。

通知領域の「Steamのアイコン」

 

隠れていることもあるので「①矢印」をクリック→「②Steamアイコン」で見つかります。

隠れていることもあるので「①矢印」をクリック→「②Steamアイコン」でみつかる

 

アイコンを見つけたら「①Steamアイコン」を右クリック→「②Steamを終了」をクリックします。

「①Steamアイコン」を右クリック→「②Steamを終了」をクリック

これで完全にSteamを終了する事が出来たので、再度、Steamを起動して起動する度にオフラインになっていないかどうか確認してください。

Steam オフラインになったかどうかの確認方法

左上にある「①フレンド」をクリック→「②オンライン」にチェックが入っていれば、Steamが常にオフラインで起動する事は無いです。

以上になります。

あわせて読みたい記事
「Steam ブロックするまたはブロックされているかどうかの確認方法」
「Steamでフレンドに対して通知を送らない方法」
「Steamで簡単にフレンドが所持しているゲームを見る方法」
「Steam 返金・返品する方法(条件満たさず返金出来た事例も)」

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Steamで常にオフライン表示にする(フレンドにバレる?)前のページ

CドライブとDドライブとは?違いについて次のページ

関連記事

  1. Steam

    ゲームがSteamクラウドに対応しているか確認する方法

    ゲームがSteamクラウドに対応しているか確認する方法について案内して…

  2. Steam

    Steamでフレンドに対してゲームを隠す3つの方法

    Steamでフレンドに対してゲームを隠す方法を案内していきます。ゲーム…

  3. Steam

    Steam 達成した実績の一覧を確認する方法

    ここでは、Steamで達成した実績の一覧を確認する方法を案内しています…

  4. Steam

    Steam ゲームファイルの整合性をサクッと確認する

    Steamでゲームのアップデートができない時なかったり、ゲーム中にエラ…

  5. Steam

    Steamの居留守とオフラインの違い

    Steamには自分の状態をフレンドに知らせる「居留守」「オフライン」が…

  6. Steam

    Steamのカートはどこにある?場所について解説

    Steamのカートはどこにあるのか?場所について解説していきます。St…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP