Windows7 現在ログインしているユーザー名と管理者なのかどうか確認する

Windows7のパソコンで、現在ログインしているユーザー名(アカウント名)を確認する方法について案内しております。

対象OSWindows7

 この記事で得られること
Windows7のパソコンで、ログイン中の「ユーザー名」と「管理者」なのかどうかを確認する事が出来る。

スポンサーリンク

操作の案内の前に伝えておきたい事

ユーザー名は他の呼び方で、

  • アカウント名
  • サインイン名
  • ログイン名

と言ったりしますが、ここではユーザー名とさせていただきます。

パソコンを家族や複数で使用しており、ユーザーを切り替えて使用していると、どのユーザーでログインしているのか解らなくなったり、システムに変更を加える(システムの復元など)際に、管理者(Administrator)の許可が求められたりする時があります。

そういった場合、どのユーザー名でログイン中なのか?またはユーザーが管理者かどうかの確認のときに役立ちます。

スポンサーリンク

操作手順

Windows7のパソコンで、現在ログインしているユーザー名を確認する案内に入ります。

 

・左下にある「スタート」ボタンを左クリックし「ロゴの下にユーザー名」が表示されます

左下にある「スタート」ボタンを左クリックし「ロゴの下にユーザー名」が表示される。

 

・管理者かどうか確認するには「ロゴ」を左クリック。

管理者かどうか確認するには「ロゴ」を左クリック。

 

・ここでユーザー名と管理者かどうか確認することが出来ます。

ユーザー名と管理者かどうか確認することが出来る。
①All
ユーザー名が表示されます。
②Administrator
Administratorは管理者の事であり、管理者以外の場合は「標準ユーザー」や「Guest」が表示されます。
③パスワード保護
パスワードが設定されていれば「パスワード保護」と表示され、設定していないのであれば何も表示されません。

 

「Windows7 現在ログインしているユーザー名を確認する」については以上になります。

今日も明日もあなたにとって良き1日でありますように^^


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows7 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する前のページ

Windows8/8.1 デスクトップのショートカットアイコンの画像を変更する次のページ

関連記事

  1. Windows7

    Windows7 タスクバーを好みの色に変更する方法

    Windows7のパソコンで「タスクバーを好みの色に変更する方法」を案…

  2. Windows7

    Windows7 スタートアップに登録されているアプリを削除する

    この記事では、Windows7のパソコンで、スタートアップに登録されて…

  3. Windows10

    Windows10 タスクバーにあるアイコンのサイズを大きく変更する方法

    Windows10のパソコンで、タスクバーにあるアイコンのサイズを大き…

  4. Windows7

    Windows7 拡張子を非表示にする方法

    Windows7のパソコンで、拡張子を非表示にする方法を案内しておりま…

  5. Windows標準搭載ツール

    超簡単!Windows IMEパッドの出し方

    この記事では、IMEパッドの出し方について案内しております。 この…

  6. Windows標準搭載ツール

    仮想ドライブとは?13インチ以下のノートパソコンには必見!

    仮想ドライブとはドライブを仮想化する事を言います。仮想化と聞く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP