Windows10 PINコードを設定する

Windows10のパソコンで、PINコードを設定する方法を案内しちゃってます。MicrosoftアカウントまたはユーザーアカウントでもPINコードは設定する事ができます。

 以下の方を対象としております
・PINコードの設定方法を知りたい

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

操作案内の前に伝えておきたいこと

Microsoftアカウントやローカルアカウントのパスワードを設定していない場合は、「このサインインオプションを使用するには、パスワードを追加する必要があります。」と赤く表示され、PINコードを設定する事ができません。

ログインパスワードを設定していないとPINコードは設定する事ができない

PINコードを追加して設定するには、ログインしているMicrosoftアカウントのパスワードか、ローカルカウントのパスワードが必要となってくるので無い方は用意しておきましょう。

Windows10 PINコードを設定する操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

PINの追加をして設定する場合は「Microsoftアカウント」と「ローカルアカウント」どちらからでも行えますが、若干操作手順が異なってくるので2つに分けて説明していきます。

1.MicrosoftアカウントでPINコードを設定する
2.ローカルアカウントでPINコードを設定する

1.MicrosoftアカウントでPINコードを設定する

1.左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」のアイコンを左クリックします。

左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」のアイコンを左クリックします。

 

2.「アカウント」を左クリックします。

「アカウント」を左クリックします。

 

3.左にある「サインインオプション」を左クリックします。

左にある「サインインオプション」を左クリックします。

 

4.「①Windows Hello 暗証番号(PIN)」を左クリック→「②追加」を左クリックします。

「①Windows Hello 暗証番号(PIN)」を左クリック→「②追加」を左クリックします。

 

5.「PINを作成します」の画面になるので「次へ」を左クリックします。

「PINを作成します」の画面になるので「次へ」を左クリックします。

 

6.「①パスワード」を入力「②サインイン」を左クリックします。

「①パスワード」を入力→「②サインイン」を左クリックします。

※パスワードを覚えている方はこちらをクリックしてください(記事内に飛びます)。

パスワードを忘れた場合

パスワードを忘れた場合は、以下の手順で新たにパスワードを設定します。

1.「パスワードを忘れた場合」を左クリックします。
「パスワードを忘れた場合」を左クリックします。

2.セキュリティコードを受け取る「①メールアドレス」が選択されている事を確認「②コードの取得」を左クリックします。
セキュリティコードを受け取る「①メールアドレス」が選択されている事を確認→「②コードの取得」を左クリックします。

3.選択したメールアドレスに「セキュリティコード」が送られてくるので、確認してコピーします。
選択したメールアドレスに「セキュリティコード」が送られてくるので、確認してコピーします。

4.「①セキュリティコード」を入力「②次へ」を左クリックします。
「①セキュリティコード」を入力→「②次へ」を左クリックします。

5.「①新しいパスワード」を入力「②次へ」を左クリックします。
「①新しいパスワード」を入力→「②次へ」を左クリックします。

6.「パスワードが変更されました」と表示されるので「サインイン」ボタンを左クリックします。
「パスワードが変更されました」と表示されるので「サインイン」ボタンを左クリックします。

7.先ほど設定した「①新しいパスワード」を入力「②サインイン」を左クリックします。
先ほど設定した「①新しいパスワード」を入力→「②サインイン」を左クリックします。

 

7.ピンの情報を入力していきますが、4文字以上127文字以内、連番は使用できないなどの制限があるので、一度確認してみる事をおすすめします。

「①英字と記号を含める」に左クリックでチェックを入れる「②PINの要件」を左クリックします。

※「①英字と記号を含める」場合は、PINを入力する際にチェックを入れます。

「①英字と記号を含める」に左クリックでチェックを入れる→「②PINの要件」を左クリックします。

 

8.PINの要件が表示されるので確認しましょう。

PINの要件が表示されるので確認しましょう。

 

9.「①ローマ字または数字」を入力「②OK」ボタンを左クリックします。

「①ローマ字または数字」を入力→「②OK」ボタンを左クリックします。

 

10.「追加」ボタンが無くなり「変更と削除」のボタンが表示されれば、PINコードの設定は完了です。

「追加」ボタンが無くなり「変更と削除」のボタンが表示されれば、PINコードの設定は完了です。

※まれに「問題が発生しました」と表示されて、PINコードが設定できない場合があります。その場合は、また最初に戻り1からやり直してみて下さい。

 

2.ローカルアカウントでPINコードを設定する

1.左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」を左クリックします。

左下にある「①スタート」ボタンを左クリック→「②設定」を左クリックします。

 

2.「アカウント」を左クリックします。

「アカウント」を左クリックします。

 

3.左の項目にある「サインインオプション」を左クリックします。

左の項目にある「サインインオプション」を左クリックします。

 

4.「①Windows Hello 暗証番号(PIN)」を左クリック→「②追加」を左クリックします。

「①Windows Hello 暗証番号(PIN)」を左クリック→「②追加」を左クリックします。

 

5.現在ログインしているアカウントの「①パスワード」を入力「②OK」ボタンを左クリックします。

現在ログインしているアカウントの「①パスワード」を入力→「②OK」ボタンを左クリックします。

 

6.入力できる文字数や種類に制限があるので、一度どういった事が制限されているのか確認してみましょう。

「①英字と記号を含める」に左クリックでチェックを入れる「②PINの要件」を左クリックします。

「①英字と記号を含める」に左クリックでチェックを入れる→「②PINの要件」を左クリックします。

 

7.下に「PINの要件」が表示されるので確認します。

下に「PINの要件」が表示されるので確認します。

 

8.お好きな「①文字」を入力「②OK」ボタンを左クリックします。

お好きな「①文字」を入力→「②OK」ボタンを左クリックします。

 

9.「追加」ボタンが無くなり、「変更と削除」のボタンになればPINの設定は完了です。

「追加」ボタンが無くなり、「変更と削除」のボタンになればPINの設定は完了です。

以上になります。

お疲れちゃんでした!


 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 PINコードを削除または解除する方法前のページ

Windows10 PINコードを変更する方法次のページ

関連記事

  1. Windows10

    Windows10 切り取り&スケッチのショートカットアイコンの作成と変更方法

    Windows10のパソコンに搭載されているスクリーンショットを撮るの…

  2. Windows Update・更新プログラム

    Windows10 オプションの更新プログラムをインストールする方法

    Windows10のPCで、オプションの更新プログラムのインストール方…

  3. Peopleアプリ

    Windows10 Peopleアプリを削除(アンインストール)する

    Windows10パソコンで、標準アプリの「People」の削除(アン…

  4. chkdsk(チェックディスク)

    chkdsk(チェックディスク)機能を使ってHDDのエラーをチェックして修復する

    パソコンが重い、または遅い場合、chkdsk(チェックディスク)でHD…

  5. Windows10

    Windows10 パソコンの通知音を消す方法

    Windows10のパソコンで、通知音を消す方法を案内しています。通知…

  6. Windows10

    Windows10 仮想デスクトップショートカットキーの一覧

    Windows10のパソコンで、仮想デスクトップのショートカットキーの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサー

カテゴリー

PAGE TOP