超簡単!Windows7 レジストリのバックアップと復元方法


ここではWindows標準搭載されている「レジストリエディタ」を使って、2つに分けて説明して行きます。

 

  1. Windows7 レジストリのバックアップ方法
  2. Windows7 レジストリの復元方法

 

注意点

難しい作業は無いですが、レジストリを誤って変更してしまうと最悪はパソコンが起動できなかったり調子が悪くなったりしてしまうので慎重に行っていきましょう。パソコンの前から離れる際は、念のため1度レジストリエディタの画面を閉じる事をおすすめします。

 

スポンサーリンク

Windows7 レジストリのバックアップ方法

 

まず現在開いているアプリケーションやプログラムを全て閉じます。次にレジストリエディタを開いて見ましょう。

・左下にある「スタートメニュー」を左クリックし検索ボックスに regedit と入力して「Enterキー」を押すかプログラム内にあるregeditを左クリックし、ユーザーアカウント制御の画面が出てくるので「はい」を左クリック

※管理者のパスワードを求められたら管理者のパスワードを入力します。

左下のスタートボタンを押し検索ボックスにregeditと打ち込みEnterキーを押す

 

・すると下図のような画面が出てきて「レジストリエディタ」の画面になります

 

※レジストリエディタの復元方法で飛んできた方はこちら
(レジストリエディタの復元方法の記事内に戻ります)

レジストリエディタの画面

 

・左上にある「ファイル」を左クリックし「エクスポート」を左クリック

注意点

ファイルを選択するとそのファイルしかバックアップできないので注意が必要です。

例えば、ある特定のレジストリのファイルだけバックアップをとりたいのであれば特定のファイルを選択して「エクスポート」します。

全体のレジストリのバックアップをとりたいのであれば、「コンピュータ」を1度左クリックし、青色に反転されている事を確認し「エクスポート」します。

原因が特定できているのであれば特定のファイルのみを「エクスポート」し、わからないのであれば全体を「エクスポート」しましょう。

左上にあるファイルを左クリックしエクスポートを左クリック

 

・保存する場所は何処でもかまわないですが、わかりやすい場所に保存するのであればデスクトップがおすすめです。

左側にある「デスクトップ」左クリックし上にある保存する場所が「デスクトップ」になっている事を確認し、最後にファイル名を入れて「保存」ボタンを左クリックします。ここではファイル名はわかりやすいように今日の日付「2016.4.23」と入れました。

左側のデスクトップのアイコンを選択し右下にある保存ボタンを左クリック

 

・するとカーソルが青くクルクルとまわるので、カーソルが元の矢印になるまで待ち、終わったらデスクトップに保存されているかどうか確認します。

デスクトップにレジストリのバックアップのファイルが見つからない場合は、保存場所を間違えている可能性が高いので、保存する際にしっかりと保存先を確認してみましょう。

保存したファイルがデスクトップにあるか確認

 

レジストリの復元をそのまま行う方はレジストリエディタは開いたままにして、そのまま進んでください。

スポンサーリンク

Windows7 レジストリの復元方法

 

では次に「Windows7 レジストリの復元方法」について案内していきます。

 

※レジストリエディタの開き方が解らない方はこちら
→(レジストリのバックアップの記事内に飛びます)

 

・左上にある「ファイル」を左クリックし「インポート」を左クリックすると、インポートするファイルを選ぶ画面に切り替わるのでここでファイルを選択します。

何処にファイルを置いたか解らない方は1度、画面を閉じてファイルの位置を確認しましょう。解りやすいようにデスクトップに保存する事をおすすめします。

左上にあるファイルを左クリックしインポートを左クリック

 

・デスクトップに保存した仮定で話を進めていきます。

左に「デスクトップ」とあるので左クリックし、上のボックスが「デスクトップ」になっている事を確認します。すると右側にデスクトップに置かれているファイルが表示されます。ここで復元したいレジストリのファイルを左クリック

左側にあるデスクトップのアイコンを左クリックし右側の画面がデスクトップの中身になっている事を確認

 

・次に、下にある「ファイル名」のところに指定したファイルになっている事を確認し、右下にある「開く」を左クリック

先程作成したファイルを選び下にあるファイル名が選んだファイルと同じ名前になっている事を確認し右下の開くボタンを左クリック

 

・レジストリファイルのインポートと出るので待ちます。他の作業は行わずに待ちましょう。

※このときにパソコンの電源を切ってはいけません。最悪はパソコンが起動できなくなります。

レジストリファイルのインポートの画面になるのでバーが右に行くまで待つ

 

・場合によっては、下図のような画面が出てくるかと思います。

 

「~regをインポートできません。データの一部をレジストリに書き込むことができませんでした。システムまたはその他のプロセスによって、開かれているキーがあります」

 

環境によっては~regをインポートできませんとエラーがでるが無視してOK

これは今回のことで言えば、Windowsが起動していてレジストリエディタでレジストリの復元をしている事を指しているので、どうにかしようとしても現実的にムリです。無視して大丈夫です。

レジスト全体の情報を1度テキストで保存して、日付を確認してみましたが、ちゃんと変更したキーに書き換えられていました。

そして、パソコンの設定に関しても再起動後、変更されている事が確認できています。

再起動をしないとレジストリキーの変更は行われないので、最後に再起動しておきましょう。

 

「Windows7 レジストリのバックアップと復元方法」については以上になります。

参考になれば幸いです。

 

レジストリの関連記事

・レジストリとは一体なんなのか?


スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 2

レジストリとは一体なんなのか?前のページ

超簡単!レジストリのバックアップと復元方法次のページ

関連記事

  1. Windows7

    Windows7 コントロールパネルをタスクバーに追加する

    Windows7のパソコンで、コントロールパネルをタスクバーに追加する…

  2. Windows7

    Windows7 タスクバーにアイコンを追加して1クリックでアプリを起動する・削除する

    この記事では以下の3つの事を案内しております。 Window…

  3. セーフモード

    Windows セーフモードを解除する方法

    Windows7、Windows8/8.1、Windows10のパソコ…

  4. Windows7

    Windows7 マウスポインタ―(カーソル)の色を変更する方法

    この記事ではWindows7のパソコンで、マウスポインタ―の色を変更す…

  5. Windows標準搭載ツール

    セーフモードでパソコン(Windows)を起動する方法

    セーフモードでパソコン(Windows)を起動する方法を画像を使って、…

  6. Windows7

    Windows7 マウスポインタ―のスピードを変更する方法

    Windows7のパソコンで、マウスポインタ―のスピードを遅くしたり速…

コメント

  1. この方法はすごく役に立ちました!Windows 7のレジストリバックアップがこんなに簡単だとは思いませんでした。これからも役立つ情報を楽しみにしています!

      • パソ子
      • 2024年 9月 02日

      お礼のお言葉ありがとうございます。
      Windows7をお使いの様ですが、セキュリティ面からするとウィスルにかかりやすいので、現行で1番新しいOSのWindows11を使用する事をおススメします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP