Windows10 スクリーンセーバーで写真や画像のスライドショーを設定する方法

Windows10のパソコンで、スクリーンセーバーで指定した写真や画像のスライドショーを設定する方法を案内しています。先に伝えておきますが、デュアルディスプレイで拡張機能を使用している場合は、うまく表示できません。詳細は記事内で説明していきます。

svg-icons icon=”tags” wrap=”i”] 以下の方を対象としております
・スクリーンセーバーで写真や画像のスライドショーのやり方がわからない

対象OSWindows10

※Windows Updateの最新の更新プログラムにより内容が変更する事がありますが、その際はご了承ください。

スポンサーリンク

操作案内の前に伝えておきたいこと

スクリーンセーバーは元々、ブラウン管のモニターだった時代、モニターの焼き付けを防ぐために開発された機能になります。しかし現在では、モニターは液晶に切り替わり、モニターの焼き付けはスクリーンセーバーが無くても大丈夫になりました。現在のスクリーンセーバーの使用用途としては、離席をした際にパソコン画面を覗かれるのを防ぐためのセキュリティ対策になりました。

そして、人によってはスクリーンセーバーに「写真のスライドショー」を楽しみたいという方もいると思うので、ここではこのスクリーンセーバーに写真のスライドショーを設定する方法を案内して行きます。

スクリーンセーバー専用のフォルダーは用意しておく

フォルダーを指定して写真や画像をスライドショーとして使用するので、スクリーンセーバーに使用する写真や画像は、フォルダーに入れて専用のフォルダーを作成しておきましょう。

デュアルディスプレイではどうなるのか?

デュアルディスプレイで「拡張機能(モニター1と2で別々の画面を表示させる機能)」は、写真や画像は半分半分に表示される事があります。そして、モニターのサイズが違うと更にずれてしまい不格好な表示になってしまいます。

デュアルディスプレイで「拡張機能(モニター1と2で別々の画面を表示させる機能)」は、写真や画像は半分半分に表示されます。そして、モニターのサイズが違うと更にずれてしまい不格好な表示になってしまいます。

デュアルディスプレイで、スクリーンセーバーで写真や画像のスライドショーを綺麗に表示させるには、以下の方法があります。

  1. 全く同じモニターを用意する
  2. 拡張機能ではなく、モニター1と2が同じ内容が移るようにする(デュアルディスプレイはほとんどの場合、別々の画面を表示させるように使っているため現実味がない)

フリーソフトは色々調べてみましたが、現状ないようです。海外のサイトを調べるともしかするとあるかもしれません。

よって、このように、デュアルディスプレイで現状をどうにかするには無理があります。

スポンサーリンク

Windows10 スクリーンセーバーで写真や画像のスライドショーを設定する方法の操作手順

では操作手順に入りたいと思います。

1.スクリーンセーバーの設定を開く
2.写真や画像のスライドショーを設定する

1.スクリーンセーバーの設定を開く

1.左下にある「①スタート」ボタンをクリック→上に表示された「②設定」アイコンをクリックします。

1.左下にある「①スタート」ボタンをクリック→上に表示された「②設定」アイコンをクリックします。

 

2.「個人用設定」をクリックします。

2.「個人用設定」をクリックします。

 

3.「ロック画面」をクリックします。

3.「ロック画面」をクリックします。

 

4.「①下にスクロール」する→「②スクリーンセーバー設定」をクリックします。

4.「①下にスクロール」する→「②スクリーンセーバー設定」をクリックします。

「スクリーンセーバーの設定」画面が開いたので、次に写真のスライドショーを設定していきます。

 

2.写真や画像のスライドショーを設定する

1.「スクリーンセーバー」の下にある「文字」をクリックして「写真」をクリックします。

1.「スクリーンセーバー」の下にある「文字」をクリックして「写真」をクリックします。

 

2.次に「設定」をクリックします。

2.次に「設定」をクリックします。

 

3.スクリーンセーバーの写真や画像のフォルダーを選ぶため、「参照」ボタンをクリックします。

3.「参照」ボタンをクリックします。

 

4.写真が格納されているフォルダーを選びます。

ここでは先ほど作成しておいた「PC」→「ピクチャ」→「①スクリーンセーバー用の写真」のフォルダーを選び「②OK」ボタンをクリックします。

4.ここでは先ほど作成しておいた「PC」→「ピクチャ」→「①スクリーンセーバー用の写真」のフォルダーを選び「②OK」ボタンをクリックします。

 

5.お好みに合わせて「スライドショーの速度」を選択します。

5.お好みに合わせて「スライドショーの速度」を選択します。

 

6.写真をランダムに表示したい場合は、「画像をランダム再生する」にチェックを入れます。

6.写真をランダムに表示したい場合は、「画像をランダムに表示する」にチェックを入れます。

 

7.よければ下にある「保存」ボタンをクリックします。

7.よければ下にある「保存」ボタンをクリックします。

 

8.現在のスクリーンセーバーの設定を確認する場合は、「プレビュー」ボタンを押すと確認する事が出来ます。

8.現在のスクリーンセーバーの設定を確認する場合は、「プレビュー」ボタンを押すと確認する事が出来ます。

 

9.PCを触っていない時にスクリーンセーバーが、何分経ったら起動するかどうか「待ち時間」から時間を指定する事が出来ます。

8.PCを触っていない時にスクリーンセーバーが、何分経ったら起動するかどうか「待ち時間」から時間を指定する事が出来ます。

 

10.PCを再開する際に、ログイン画面に戻りパスワードを入力しないとPCを再開できないようにするには、「再開時にログオン画面に戻る」にチェックを入れ、毎回ログオン時に戻りパスワードを入力するのが面倒くさい場合はチェックは外しておきましょう。

※会社やカフェなどで人が複数人いる場所では、セキュリティの視点からチェックを入れておいた方がいいかと思います。

9.PCを再開する際に、ログイン画面に戻りパスワードを入力しないとPCを再開できないようにするには、「再開時にログオン画面に戻る」にチェックを入れ、毎回ログオン時に戻りパスワードを入力するのが面倒くさい場合はチェックは外しておきましょう。

 

11.よければ最後に下にある「適用」ボタンまたは「OK」ボタンをクリックして完了です。

10.よければ最後に下にある「適用」ボタンまたは「OK」ボタンをクリックして完了です。

以上になります。

関連記事

スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows10 PC再開時にログオン画面に戻る時の対処方法前のページ

Windows10 スクリーンセーバーをオン・オフに設定する次のページ

関連記事

  1. Windows標準搭載ツール

    Windows PC再開時にログオン画面に戻る時の対処方法

    Windows8/8.1、Windows10のパソコンで、PC再開時に…

  2. Windows10

    Windows10 スクリーンショットの撮り方

    Windows10パソコンでのスクリーンショットの撮り方は色々あります…

  3. Windows10

    Windows10 インストールしているアプリケーションの一覧を確認する

    この記事では、Windows10のパソコンにインストールしているアプリ…

  4. Windows10

    Windows10 ハイブリッドスリープの確認方法と設定の仕方

    この記事では「Windows10 ハイブリッドスリープの確認方法と設定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP