Windows7 視覚効果の設定の仕方


・左下にある「スタート」ボタンを左クリック→パネルが開くので「コントロールパネル」を左クリック

スタート→コントロールパネル

・コントロールパネルが開くので左上にある「表示方法」「カテゴリ」に変更し、「システムとセキュリティ」を左クリック

スタート→システムとセキュリティ

・システムとセキュリティの画面が出るので、「システム」を左クリック

システムとセキュリティ

・システムの画面が出るので左のメニューにある「システムの詳細設定」を左クリック

システム

・システムのプロパティの画面が開くので上のタブが「詳細設定」になっている事を確認し、「設定」を左クリック

システムのプロパティ

・パフォーマンスオプションの画面が開くので上のタブが「視覚効果」になっている事を確認し、一度、「パフォーマンスを優先する」に左クリックでチェックを入れて「適用」ボタンを左クリックし「OK」ボタンを押しましょう

パフォーマンス設定

これで軽くなるようであれば視覚効果が一つの原因だったことがわかりますが、ただ人によっては少し物足りない感じがするかと思います。

項目には

  • コンピューターに応じて最適なものを自動的に選択する
  • デザインを優先する
  • パフォーマンスを優先する
  • カスタム

という4つの項目がありますが、この中では「カスタム」をおすすめします。「カスタム」という項目は一つ一つの詳細の項目を自分なりに設定してアレンジする事ができるからです。

ただ、「パフォーマンスを優先する」はこの4つの項目の中で1番パソコンが軽くなる設定なので、「カスタム」にチェックを入れて設定をしてもパソコンが重いようであれば、「カスタム」は意味が無いです。

※視覚効果の項目一覧の詳細について知り方は「視覚効果の項目一覧」を参照してください。
スポンサーリンク
 
関連記事(スポンサー含む)
 
  • コメント: 0

Windows8/8.1 仮想メモリ(ページファイリング)を正しく設定してパソコンを最適化する前のページ

Windows7 タスクマネージャーのパフォーマンス画面を徹底的に追及する次のページ

関連記事

  1. superfetch

    Windows10 superfetchを無効に設定する方法

    この記事では、Windows10のパソコンに搭載されている「super…

  2. パソコンが重い・遅い

    視覚効果の有効と無効の時のパフォーマンスを比較

    ここでは「視覚効果の有効と無効ではどの程度パフォー…

  3. Windows7

    Windows7 デバイスマネージャーを4秒で開く方法

    この記事では、Windows7のパソコンで「デバイスマネージャーの開き…

  4. Windows8/8.1

    Windows8/8.1 システムの復元ポイントの容量を減らす方法

    この記事では、Windows8/8.1のパソコンで、システムの復元ポイ…

  5. Windows7

    Windows7 言語バーを画面右下に固定する方法

    Windows7のパソコンで、言語バーを画面右下に固定する方法を案内し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク

カテゴリー

PAGE TOP